メインコンテンツに移動

全国のカメ、トカゲ、カエル、ヘビの迷子・保護の一覧

迷子になったペット・保護されたペットの情報を掲載しています。対象の動物は、カメ、トカゲ、カエル、ヘビです。

飼い主さんが迷子になったペットを探す場として、またペットを保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子の場合 ペットを保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護の場合 ペットの飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知

※カメ、トカゲ、カエル、ヘビが対象です。

迷子 ニホンイシガメ No.16508 [解決済]

迷子ニホンイシガメが見つかりました。

解決済み

[都道府県]東京都

[市区町村]立川市柴崎町

[迷子になった日付] 

[ニホンイシガメの特徴] おじいちゃんで額にしわがあります。左後足付近の甲羅の端が欠けています。左前足は骨折したことがあり、ほんの少しびっこです。

[飼い主さんより] 警察にも届け出済みで、付近へチラシも配っていますが、いまのところ情報がありません。見かけた、川に放してしまったという情報でも構いません。 30年いっしょに暮した大切な家族です。どうぞよろしくお願いします。

コメント: 5

> 詳細を見る

迷子 ロシアリクガメ No.16497 [解決済]

迷子ロシアリクガメが見つかりました。

解決済み

[都道府県]新潟県

[市区町村]長岡市

[迷子になった日付] 

[ロシアリクガメの特徴] ロシアリクガメ(別名 ヨツユビリクガメ、ホルスフィールドリクガメ) 8歳のオス 甲羅の大きさが13cmくらい 下嘴のほうが伸びている 右前脚の爪の一部が少し短い。

[飼い主さんより] 長岡市(旧中之島町) 大口 国道8号沿い さくら公園近く

コメント: 1

> 詳細を見る

保護 カメ No.16473 [解決済]

保護カメの飼い主さんが見つかりました。

解決済み

[都道府県]神奈川県

[市区町村]茅ヶ崎市

[保護した日付」 

[カメの特徴] 体長30センチくらい

[保護主さんより]

コメント: 1

> 詳細を見る

保護 カメ No.16435

迷子カメを保護しました。

保護ペットの画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]横浜市戸塚区深谷町

[保護した日付」 

[カメの特徴] 大きさは25センチくらい

[保護主さんより] 現在は戸塚警察に保護してもらっています。 思い当たり方は戸塚警察に連絡をお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子 キイロドロガメ No.16427 [解決済]

迷子キイロドロガメが見つかりました。

解決済み

[都道府県]愛知県

[市区町村]愛知郡東郷町白鳥1丁目8番地13

[迷子になった日付] 

[キイロドロガメの特徴] 手のひらサイズです。水につけて上から頭部を見ると鼻先から目の上にかけてミッキーマウスの形をした模様に見えます

[飼い主さんより]

コメント: 1

> 詳細を見る

保護 赤ミミ亀 No.16417

迷子赤ミミ亀を保護しました。

保護ペットの画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]八尾市

[保護した日付」 

[赤ミミ亀の特徴] 長さ25センチくらいの赤ミミ亀です 特に外傷はなく、野生にしては垢が少ない様子なので迷子かも知れません。

[保護主さんより] 今日は急いでいたもので、 一旦家に連れて帰りましたが、 明日以降警察に届けでるかどうするかを考えます。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子 ロシアリクガメ No.16379

迷子ロシアリクガメを探しています。

迷子動物の写真

[都道府県]熊本県

[市区町村]熊本市

[迷子になった日付] 

[ロシアリクガメの特徴] 体長15センチくらいのロシアリクガメです。

[飼い主さんより] 体重が700g弱あるので、カラスや猫に連れ去られてとは考えにくいです。 熊本市西区で見かけられたら教えてください

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子 ヘルマンリクガメ No.16378

迷子ヘルマンリクガメを探しています。

迷子ペットの画像

[都道府県]東京都

[市区町村]八王子市

[迷子になった日付] 

[ヘルマンリクガメの特徴] 以前クチバシがかけてしまい左側がやや短くなってます。 甲羅のサイズは20センチくらいです。

[飼い主さんより] 張り紙などもさせていただいてるのですが今のところ有効な情報はありません。 見かけたなどだけでも情報ありましたらよろしくお願いします

コメント: 0

> 詳細を見る

保護 カメ No.16364

迷子カメを保護しました。

保護ペットの画像

[都道府県]奈良県

[市区町村]北葛城郡王寺町

[保護した日付」 

[カメの特徴] ミシシッピアカミミガメ

[保護主さんより] お探しの方はご連絡下さい。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護 アカミミガメ No.16322 [解決済]

保護アカミミガメの飼い主さんが見つかりました。

解決済み

[都道府県]愛知県

[市区町村]岡崎市

[保護した日付」 

[アカミミガメの特徴] 大きいてす。25センチ前後。見た感じ健康そうで、触られ慣れてはなさそうですが、人自体には比較的慣れてそうです。

[保護主さんより] 周辺にはため池や河川、田んぼ等は一切ありません。大きさが大きさなので、それなりの年数飼育された子かと思います。我が家で飼育する事は困難なため、お心当たりのある方はご連絡お願いします。

コメント: 1

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください

迷子・保護その他動物(カメ、トカゲ、カエル、ヘビ)の関連コンテンツ