迷子のカメが見つかった実例 2021年7月以降
当サイトの迷子掲示板に掲載しているもので、飼い主さんから見つかった経緯をご連絡いただいたものをまとめています。
カメを迷子にしてしまった方が、実例を参考にしてカメを探していただければと思います。また、飼い主さんから迷子になった状況をいただいていますので、カメを迷子にさせない飼育方法を学ぶことができます。
迷子のカメを探す方法の参考として
カメを迷子にしてしまったときに警察への届出、ポスター掲示やチラシ配布、ご近所さんへのお声がけなど基本的な対処を行います。
当ページの実例では「見つかった要因」や「見つかった経緯」など実際にカメが見つかったときの状況を掲載していますので、参考にして効率的に探してみてください。
カメを迷子にさせない飼育方法の参考として
カメが迷子になることを知ることが大事です。飼い主さんよりカメが迷子になってしまった状況を記していますので、カメを飼っている方がどのうようなときに迷子になってしまったのかを理解して迷子にさせない飼育方法として参考にしていただければと思います。
掲載項目について一部補足いたします。
見つかった要因
飼い主さんが捜索して見つけたり、警察からの連絡で見つけたりと見つかったきっかけが何であったかを明記しています。カメとの再会ができたケースで、どのような要因があるのかを知ることができます。カメの個体により見つかるきっかけは異なりますが、実例を多く見ることで傾向として見えてくると思います。
迷子期間
迷子になった日からカメとの再会できた期間です。飼い主さんからの連絡で見つかった日を設定していますので、多少のずれがあるかと思いますが参考になると思います。当サイトでは、迷子になってから41日後にご帰宅できたとの実例もあります。
カメの種類
カメの種類によっては行動パターンも異なることがありますので、迷子にされた方は同じカメの種類の実例を参考にしてみるのも有効かと思います。
迷子になった状況
飼い主さんよりいただいた迷子になってしまった状況を掲載しています。こちらは、カメを飼っている皆さん向けのもので、どのようなときに迷子になってしまうのかを知ることができます。
見つかった経緯
飼い主さんよりご連絡いただいた見つかった経緯を掲載しています。どのうようにしてカメが見つかったのか、またカメとどのうようにして再会できたのかを知ることができます。飼い主さんによっては詳細に経緯をお伝えいただいていますので、カメを迷子にされた方への貴重な情報です。
実例
投稿No.22628
見つかった要因
飼い主さんの捜索
迷子期間
2023年09月23日~2023年09月27日 (4日)
種類
ギリシャリクガメ
都道府県
東京都
性別
不明
年齢
12
迷子になった状況
9/23土曜日ごろ
2階のベランダで甲羅干し日光浴中。
脱走できないようにプラスチックの格子と
針金の格子でベランダの手摺を囲っておりましたが一部プラスチックの格子の緩んでおり
そこから脱走したようです。
見つかった経緯
みつかりました。
公園の管理室、そうじの方、目撃情報。
公園を捜索中、15メーター先、散歩中を発見。
自宅から200mから300mにいました。
投稿No.22597
見つかった要因
ポスター/チラシ
迷子期間
2023年09月15日~2023年09月24日 (9日)
種類
カメ(ヒガシヘルマンリクガメ)
都道府県
大阪府
性別
不明
年齢
4才
迷子になった状況
昼間、自宅前の花壇からいなくなりました。
見つかった経緯
帰宅出来ました!ありがとうございます。公園(自宅から30m)の谷川沿い遊歩道の側溝にて発見したと、通りかかりの方からご連絡をいただきました。
いなくなって7日目に、A4ポスターを5枚、この公園の周りに(犬の散歩の方の目につくように)貼ったのですが、それを見て「写真にそっくりだから」とのご連絡でした。人通りの少ないコースで、カメの活動のタイミングで発見者さんが通りかかるという御縁・・・本当に、とてもうれしいです。ご心配いただいた皆さまも、ありがとうございました。
投稿No.22389
見つかった要因
ポスター/チラシ
迷子期間
2023年08月27日~2023年08月28日 (1日)
種類
クサガメ
都道府県
岐阜県
性別
メス
年齢
18
迷子になった状況
8/27 朝9:30頃 日光浴の為 いつものように
自宅の外に出したら AM11:00頃にはいなくなった。
出れないよう柵みたいなことはしてあり 塀も高いので
どうやって 出たのかが不思議
見つかった経緯
いなくなった8/27から近所にビラを配り 探していたところ ある親子から 本日 PM3:30頃 うちの家から30m先の道の真ん中をどうどうと歩いていたらしく、車にひかれそうで危ない!
この亀は きっと○○さん宅(リクガメを飼っている うちの3軒先のお宅)で飼っている 亀さんかと思ってお家の玄関先に置きました。と情報があり そのお宅に事情を話し お庭を探して頂いたところ花壇のなかでじっとしている ところを見つけてもらいました。
投稿No.22317
見つかった要因
飼い主さんの捜索
迷子期間
2023年08月20日~2023年08月20日 (0日)
種類
クサガメ
都道府県
東京都
性別
不明
年齢
一歳
迷子になった状況
8/20に飼育場のベランダから姿を消していました。
前日の朝にはいましたので、以降逃げ出した可能性が高いです。
脱走出来ないよう厳重にしていましたが、体が小さいのもあり逃げ出してしまいました。
見つかった経緯
ポスターを貼りに外に出た所、近所で見つけました。
この度はありがとうございました。
投稿No.22135
見つかった要因
近所
迷子期間
2023年07月29日~2023年07月30日 (1日)
種類
ヒョウモンリクガメ
都道府県
静岡県
性別
不明
年齢
20歳くらい
迷子になった状況
深夜から朝方にかけて柵から脱走した可能性があります。
見つかった経緯
今朝家の付近で見つかりました。
ご協力、ありがとうございました。
投稿No.22100
見つかった要因
自宅
迷子期間
2023年07月25日~2023年07月25日 (0日)
種類
ニホンイシガメ
都道府県
大分県
性別
オス
年齢
3歳
迷子になった状況
甲羅干しのためにレンガで囲んだ空間に入れていたのですが15分程度目を離した隙に壁を上って脱走した模様です。
見つかった経緯
家に帰ると玄関に居ました。