メインコンテンツに移動

全国のカメ、トカゲ、カエル、ヘビの迷子・保護の一覧

迷子になったペット・保護されたペットの情報を掲載しています。対象の動物は、カメ、トカゲ、カエル、ヘビです。

飼い主さんが迷子になったペットを探す場として、またペットを保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子の場合 ペットを保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護の場合 ペットの飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知

※カメ、トカゲ、カエル、ヘビが対象です。

迷子 ゼニガメ【小亀】 No.19684

迷子ゼニガメ【小亀】を探しています。

迷子ペットの画像

[都道府県]東京都

[市区町村]柴又

[迷子になった日付] 

[ゼニガメ【小亀】の特徴] 小亀の特徴 ゼニガメ【小亀】 7センチから8センチ 性格は人懐っこいけど逃げ足が早い

[飼い主さんより] 一日も早く見つかってほしいです ご近所のベランダにいた時にも連絡してもらえる様にはしています 警察にも 小亀の写真と遺失届けを だしてきました 保護してくれていればよいのですが 毎日 探し回っています

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子 亀 No.19681

迷子亀を探しています。

迷子ペットの画像

[都道府県]新潟県

[市区町村]長岡市関原町

[迷子になった日付] 

[亀の特徴] 後ろ足の第一関節に丸い傷がある

[飼い主さんより] とても大切な家族です。保護してくださっている方、見かけた方いらしたら情報下さい。 近所の駐在所には連絡済みです。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護 カメ(リクガメ?) No.19673

迷子カメ(リクガメ?)を保護しました。

保護ペットの画像

[都道府県]愛媛県

[市区町村]砥部町

[保護した日付」 

[カメ(リクガメ?)の特徴]

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子 ヌマヨコクビガメ No.19670

迷子ヌマヨコクビガメを探しています。

迷子ペットの画像

[都道府県]東京都

[市区町村]江戸川区

[迷子になった日付] 

[ヌマヨコクビガメの特徴] エビが好き 甲羅からはみ出るお肉 泳ぎが下手 鼻先がピンク 甲羅の一部が黒く損傷 首が横になっている

[飼い主さんより] 家の近く等行きましたが見つかりませんでした。白くなっている(多分)ので見つけやすいのでは無いでしょうか…すみませんが写真がありませんでしたのでイラストで勘弁してください…^^;

コメント: 0

> 詳細を見る

保護 リクガメ No.19611

迷子リクガメを保護しました。

保護ペットの画像

[都道府県]滋賀県

[市区町村]栗東

[保護した日付」 

[リクガメの特徴]

[保護主さんより] 飼い主さんが見つかりますように

コメント: 0

> 詳細を見る

保護 ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)の成亀 No.19580

迷子ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)の成亀を保護しました。

保護ペットの画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]市川市塩焼

[保護した日付」 

[ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)の成亀の特徴] 大きな亀で、甲羅は22cmあります! 尻尾や総排泄腔の位置、前肢の爪の長さの特徴からメスではないかと思われます。

[保護主さんより] 亀は飼った事がないので、色々と調べまくりました(^_^;) ・大きい(甲羅22cm) ・あまり人慣れしてなく臆病 ・泥土の付着 ・甲羅に新しい傷などはない 部屋飼いやマンション上階ではなく、庭や1階ベランダなどで飼われていたのではないでしょうか。

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子 ミドリガメ No.19513

迷子ミドリガメを探しています。

迷子ペットの画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]八千代市

[迷子になった日付] 

[ミドリガメの特徴] 甲長15センチほどで、十年ほど飼育していたのでとても悲しいです。

[飼い主さんより] なんでもいいので情報をお持ちの方いましたらお願いします。

コメント: 3

> 詳細を見る

迷子 ミシシッピアカミミガメ No.19499

迷子ミシシッピアカミミガメを探しています。

迷子ペットの画像

[都道府県]三重県

[市区町村]桑名市

[迷子になった日付] 

[ミシシッピアカミミガメの特徴] 大きさ30cmくらい

[飼い主さんより] 生まれた時から一緒にいる大切なカメさんです。見かけたなどの情報あればご連絡下さい。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子 ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ) No.19461

迷子ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)を探しています。

迷子ペットの画像

[都道府県]埼玉県

[市区町村]和光市

[迷子になった日付] 

[ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)の特徴] 大きさは約12~15センチくらいです。 爪が長いです。

[飼い主さんより] ぴーちゃん(名前)の捜索願いを 朝霞警察署と朝霞保健所に提出しました。 13年間大切に飼育していたカメです。 どんな些細な事でも構いません。情報提供お待ちしております。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子 クサガメ(外来のカメではありません) No.19309

迷子クサガメ(外来のカメではありません)を探しています。

迷子ペットの画像

[都道府県]岐阜県

[市区町村]岐阜市東島3丁目

[迷子になった日付] 

[クサガメ(外来のカメではありません)の特徴] 甲羅の大きさ(長さ)は8~10センチくらいでしょうか。甲羅は黒く、亀の目玉も黒いです。飼育開始時から、クサガメだと思っています。

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください

迷子・保護その他動物(カメ、トカゲ、カエル、ヘビ)の関連コンテンツ