全国の迷子猫・保護猫の一覧
迷子猫・保護猫の情報を掲載しています。
飼い主さんが迷子になった猫を探す場として、また迷子猫を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い
・迷子猫の場合:猫を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護猫の場合:保護猫の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページから飼い主さんへ直接メールやSNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子猫 No.25293
迷子猫を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市鶴見区馬場
[猫種]茶トラ
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 約5キロの男の子です。 去勢済み、右耳カットあり。マイクロチップあり。 はずれてなければ、鈴のついた水色の首輪をしています。 お目々くりくりで人懐っこいですが、人の顔色をよく見て動きます。
[飼い主さんより] 些細な情報でも構いません、見かけた方はよろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子猫 No.25275
迷子猫を探しています。
[都道府県]大分県
[市区町村]大分市高城団地
[猫種]日本猫
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 黒色が強いキジネコ 完全な家猫 臆病な性格
[飼い主さんより] 完全な家猫のため遠くには行けないはずなのです。 大分市の高城団地周辺で見つけた方は何卒連絡よろしくお願い致します。 (写真の首元のタオルは今は巻いていません)
コメント: 0
迷子猫 No.25272
迷子猫を探しています。
[都道府県]香川県
[市区町村]高松市多肥上町
[猫種]茶トラ
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 茶トラのオス、左目が一部分白濁しています。
[飼い主さんより] どんな些細な情報でもいいのでよろしくお願いします。
コメント: 0
迷子猫 No.25257
迷子猫を探しています。
[都道府県]茨城県
[市区町村]古河市諸川
[猫種]和猫
[迷子になった日付]
[猫の特徴] メスの小さめなキジトラ柄の猫です やや足取りがおぼつかず、耳が遠いです
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子猫 No.25238
迷子猫を探しています。
[都道府県]千葉県
[市区町村]佐倉市王子台
[猫種]雑種
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 男の子ですが鳴き声が甲高いです。 女の子のような鳴き声です。 かなり臆病で人馴れしてません 些細な情報でも構いませんのでご連絡下さい。
[飼い主さんより] とにかく臆病な男の子です。 早く保護したいので情報提供お待ちしております。
コメント: 0
迷子猫 No.25234
迷子猫を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]西尾市江原町
[猫種]雑種
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 小顔丸顔で、目は薄いグリーン、耳先にウブ毛 手足は長め、シッポは長いが少し曲がっているが、見た目はわかりにくい
[飼い主さんより] 行方不明になって約5ヶ月ですが、 どなたかが保護して下さっているかと思い投稿しました。高い声で鳴き、慣れると 、目をじっとみつめ、遊べと訴えかけます。見知らぬ土地に引っ越してきてわすか10日あまりのことでした。見かけた方、保護して下さっている方は、ぜひご連絡下さい
コメント: 0
迷子猫 No.25211
迷子猫を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]春日部市
[猫種]ミックス 茶トラ
[迷子になった日付]
[猫の特徴] クリクリ眼の人馴れした可愛い仔猫真っ直ぐながしっぽ。人にピッタリくついてるのがすきでゴロゴロよくします。
[飼い主さんより] 6月20日に迎えたばかりの仔猫です。猫探偵さんにも依頼。届出もだしてます。ポスターチラシ。近辺の動物病院、スーパー、コンビニ、ドラッグストア等にも提示をお願いしておますがなにも情報がありません。保護されている方がいらっしゃいましたらどうかお願い致します仔猫を我家に返して下さい。1ヶ月以上経ってしまってとても心配でたまりません。また何か情報がありましたらお願い致します。
コメント: 0
迷子猫 No.25208
迷子猫を探しています。
[都道府県]千葉県
[市区町村]野田市木野崎
[猫種]雑種
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 白黒ブチ ちょび髭模様 短毛 しっぽ長い 首輪なし 耳カットなし マイクロチップ無し 人慣れしてしてない
[飼い主さんより] 人慣れしてしてないのでなかなか保護することが出来ずにいましたが、まさか勝手に捨てられてとは思っていませんでした。 保護しましたら家の子にしますので情報宜しくお願いいたします
コメント: 0