メインコンテンツに移動

全国の迷子猫・保護猫の一覧


迷子猫・保護猫の情報を掲載しています。

飼い主さんが迷子になった猫を探す場として、また迷子猫を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い

・迷子猫の場合:猫を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護猫の場合:保護猫の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページから飼い主さんへ直接メールやSNSで連絡できる場合もあります。

保護猫 No.25642

迷子猫を保護しました。

保護猫の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]鎌倉市腰越

[猫種]雑種

[保護した日付] 

[猫の特徴]薄茶の前髪風の毛、お尻辺りと尻尾も薄茶 首輪なし、右耳カット 龍口寺近くの一軒家、毎日庭に来ます。

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

保護猫 No.25641

迷子猫を保護しました。

保護猫の画像

[都道府県]奈良県

[市区町村]橿原市

[猫種]スコティッシュ

[保護した日付] 

[猫の特徴]成猫ではないと思います。 耳がたれていて、スコティッシュが入っているとおもいます。

[保護主さんより] 本当に甘えん坊で、寂しかったと思います。 今お腹を見せてくれたり、すごく人懐っこいです。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護猫 No.25630

迷子猫を保護しました。

保護猫の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]富田林市

[猫種]雑種?

[保護した日付] 

[猫の特徴]当方、猫に詳しくありません 駐車場に頻出しており事故に遭うのが目に見えてるのでご存知の方おられたらお願いします。

[保護主さんより]

コメント: 1

> 詳細を見る

保護猫 No.25576

迷子猫を保護しました。

保護猫の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]大田区雪谷大塚町

[猫種]雑種 サビ猫

[保護した日付] 

[猫の特徴]左耳V字カットのさくらねこです 尻尾は長く 顔は小さめ 洗足池公園内で保護

[保護主さんより] 人馴れしていてとても可愛い 良い子です。 飼い主さんに大切に育てられていた印象を受けます。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護猫 No.25561

迷子猫を保護しました。

保護猫の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]大田区

[猫種]雑種 サビ猫

[保護した日付] 

[猫の特徴]茶色と黒のサビ猫です。 ピンクと紫っぽい紐状の首輪をしています。 尻尾は長く、目は大きくて黄色です。 よく泣きます 鼻ツンがすぐできましたので 人馴れしてます。

[保護主さんより] 飼い主さんの連絡お待ちしています

コメント: 0

> 詳細を見る

保護猫 No.25367

迷子猫を保護しました。

保護猫の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]厚木市

[猫種]ミックス

[保護した日付] 

[猫の特徴]人懐こい 小さく痩せ気味 若いと思われる

[保護主さんより] 身体もきれいで人馴れしているので飼い猫ではと思います

コメント: 0

> 詳細を見る

保護猫 No.25329

迷子猫を保護しました。

保護猫の画像

[都道府県]三重県

[市区町村]津市

[猫種]雑種?

[保護した日付] 

[猫の特徴]尻尾と、耳と背中の一部は黒いです。 首輪無し。 右耳カット済。 人懐っこく、すぐにお腹を見せてころんとします。 鳴き声は甘えたような高めの声に聞こえました。

[保護主さんより] 飼い猫だと思われるので、飼い主さんの元に戻れることを願ってます。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護猫 No.25328

迷子猫を保護しました。

保護猫の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]日野市

[猫種]ミケ

[保護した日付] 

[猫の特徴]痩せていて体重2キロ台。動物病院の先生は推定7〜8才位かな?。人馴れしていて、よく鳴きます。

[保護主さんより] とても人馴れしていて、飼い主さんが恋しいのか、家の外に出たいのか鳴き続けてます。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護猫 No.25316

迷子猫を保護しました。

保護猫の画像

[都道府県]茨城県

[市区町村]ひたちなか市

[猫種]雑種

[保護した日付] 

[猫の特徴]8/17外に置いていたゴミをあさりカップ麺のスープの袋をかじっていたので猫用の試供品ペットフードを与えてから庭に住み着いています。 性別は確認できていませんが、片耳カットされているようにみえます。(8/25追記:カットはされてますが去勢されているわけでは無さそうです。)尻尾はカギしっぽで、少し大きくはなっていますが、1歳未満ぐらいの大きさです。

[保護主さんより] 8/25追記 まだ威嚇してきますが、近くでくつろいでくれる状態です。去勢されていませんが片耳切れています。まだ撫でる事が出来ないのでキチンと保護は出来ませんが里親希望の方いらしたらご連絡お願いします

コメント: 0

> 詳細を見る

保護猫 No.25307

迷子猫を保護しました。

保護猫の画像

[都道府県]高知県

[市区町村]大月町

[猫種]茶トラ

[保護した日付] 

[猫の特徴]うす緑の大きな目、長めのカギしっぽ。獣医さんによると1か月ぐらい前に去勢手術を受けた男の子でたぶん生後5~6か月ぐらい。後ろ脚を伸ばして座っています。

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください