北海道の迷子猫・保護猫の一覧
迷子猫・保護猫の情報を掲載しています。
飼い主さんが迷子になった猫を探す場として、また迷子猫を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い
・迷子猫の場合:猫を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護猫の場合:保護猫の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページから飼い主さんへ直接メールやSNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子猫 No.27484
迷子猫を探しています。
[都道府県]北海道
[市区町村]札幌市東区
[猫種]雑種
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 名前: まがちゃん 性別:メス 避妊:済み 年齢:10ヶ月 特徴: ※体重3.5~4kg(脱走時) ※耳カットなし ※しっぽ真ん中で曲がり有 ※首に白い毛
[飼い主さんより] 家族みんな心配しています。 1日も早く家に戻してあげたいです。
コメント: 0
迷子猫 No.27465 [解決済]
迷子猫が見つかりました。
[都道府県]北海道
[市区町村]恵庭市
[猫種]雑種
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 臆病で懐かない。長毛の黒猫
[飼い主さんより] 懐かないので捕獲できないかもしれません 。見かけたら情報お願いします
コメント: 1
迷子猫 No.27449
迷子猫を探しています。
[都道府県]北海道
[市区町村]札幌市清田区平岡3-2
[猫種]シャム
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 黒い鼻でたぬきのような柄。 尻尾は黒く長い。
[飼い主さんより] 家族になったばかりで、 臆病な性格。 早く見つけてあげたいです。
コメント: 0
迷子猫 No.27376
迷子猫を探しています。
[都道府県]北海道
[市区町村]苫小牧市
[猫種]ラグドール
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 大人しい。目が青い。
[飼い主さんより] 些細な情報でも構いません。よろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子猫 No.27256 [解決済]
迷子猫が見つかりました。
[都道府県]北海道
[市区町村]石狩郡当別町
[猫種]シャム
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 目が青 耳、顔、手足、尻尾が茶色で身体は白色です。
[飼い主さんより] 元野良猫で家猫になってから半年経ちましたが、人間には全く慣れていません。 非常に臆病な性格なので、人を見ると物陰に隠れてしまうかもしれません
コメント: 1
保護猫 No.27124
迷子猫を保護しました。
[都道府県]北海道
[市区町村]札幌市豊平区
[猫種]茶トラ
[保護した日付]
[猫の特徴]赤っぽい茶トラ。(画像よりもう少し赤っぽい) 頭と胴体はトラ模様が薄く遠目には茶一色に見える。 しっぽの先がボーダー状に白のライン。 首輪なし。 性別不明。 4kg前後くらいかと思われる。
[保護主さんより] 3/17深夜、イワシの缶詰、2尾ほど食べる。 ダンボールとバスタオルで即席ハウスを置く。(屋外) 3/18夜明け頃までダンボールの中にいた。 3/18朝からカリカリ、1日3回ほど皿に入れるが、気づくと完食している。 3/19朝3時過ぎに入れたカリカリが朝9時にはない。 月寒の業務スーパー付近です。 飼い主さんが見つかることを願っています。
コメント: 0
迷子猫 No.26802
迷子猫を探しています。
[都道府県]北海道
[市区町村]札幌
[猫種]雑種
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 真っ黒猫
[飼い主さんより] 札幌市平岸の知人の猫が脱走しました。 見かけた方はご一報ください。
コメント: 0
保護猫 No.26500
迷子猫を保護しました。
[都道府県]北海道
[市区町村]北斗市市渡
[猫種]シャム系
[保護した日付]
[猫の特徴]目が青くて懐っこくてスリスリしてくる
[保護主さんより]
コメント: 0
保護猫 No.26286 [解決済]
保護犬の飼い主さんが見つかりました。
[都道府県]北海道
[市区町村]札幌市手稲区
[猫種]黒ぶち
[保護した日付]
[猫の特徴]鼻の下にヒゲのような黒い模様があります。 体は白黒の牛のような模様があります。 しっぽは太くて短いです。 体は大きめです。 とても人懐こく、可愛い声で鳴きます。
[保護主さんより]
コメント: 1
保護猫 No.26078 [解決済]
保護犬の飼い主さんが見つかりました。
[都道府県]北海道
[市区町村]札幌市中央区山鼻
[猫種]黒猫
[保護した日付]
[猫の特徴]おそらくメスで生後2か月前後かと思われます。人なれしているようで、ご飯もよく食べてよく遊びます。
[保護主さんより]
コメント: 1