全国の迷子猫・保護猫の一覧
迷子猫・保護猫の情報を掲載しています。
飼い主さんが迷子になった猫を探す場として、また迷子猫を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い
・迷子猫の場合:猫を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護猫の場合:保護猫の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページから飼い主さんへ直接メールやSNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
保護猫 No.28191
迷子猫を保護しました。
[都道府県]大阪府
[市区町村]堺市堺区
[猫種]アメショー
[保護した日付]
[猫の特徴]小型のアメショーです しっぽを立てて歩きます 毛玉をよく吐きます チュールを上手に食べます
[保護主さんより] 連絡お待ちしております
コメント: 0
迷子猫 No.28190
迷子猫を探しています。
[都道府県]山口県
[市区町村]周南市城ケ丘
[猫種]雑種 三毛猫
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 身体は真っ白、尻尾は、茶と黒のシマシマ模様、顔は白、茶、黒、です。 詳細は写真でお願いします。
[飼い主さんより] 早く見つかることを願っています。 見つけ次第お願いします。
コメント: 0
迷子猫 No.28178
迷子猫を探しています。
[都道府県]沖縄県
[市区町村]那覇市おもろまち
[猫種]雑種
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 非常に臆病で人前になかなか出てこない様、警戒心の強い子です。
[飼い主さんより] 目撃情報が少なく、猫が活動する時間をメインに捜索しています。もし似たような猫を見かけましたら、ご連絡ください。大切な息子の様なこの子との再会に向けて捜索を続けます。
コメント: 0
迷子猫 No.28177
迷子猫を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市旭区
[猫種]三毛猫
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 警戒心が強い猫です。 やせ形です。
[飼い主さんより] 何とぞよろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子猫 No.28176
迷子猫を探しています。
[都道府県]沖縄県
[市区町村]名護市
[猫種]MIX
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 後ろ足に黒い丸の模様 細長いしっぽ
[飼い主さんより] 人懐っこい子です。元気でヤンチャです。
コメント: 0
迷子猫 No.28166 [解決済]
迷子猫が見つかりました。
[都道府県]福井県
[市区町村]福井市
[猫種]白茶トラ
[迷子になった日付]
[猫の特徴] さくら耳 赤い首輪(狭い隙間から出たので外れているかもしれません)
[飼い主さんより] 怖がりで大きい声や音が苦手です なんとなく似ている等だけでも構いません どんな情報でも結構ですのでよろしくお願いいたします
コメント: 1
迷子猫 No.28156 [解決済]
迷子猫が見つかりました。
[都道府県]山形県
[市区町村]酒田市宮野浦
[猫種]ブリティッシュショートヘアー
[迷子になった日付]
[猫の特徴] グレーのオス猫です。目はまん丸で黄色系。当時首輪は外していました。マイクロチップ装着済み。抱っこは好きではないけれど、あちこちついてきてはそばに居てくれる優しい子です。
[飼い主さんより] 警戒心強めで繊細な子です。なんとか無事を確認したいです。 小さなことでもよいので情報ありましたらお知らせください。どうぞよろしくお願いいたします。
コメント: 1
迷子猫 No.28155
迷子猫を探しています。
[都道府県]長野県
[市区町村]諏訪市四賀霧ヶ峰
[猫種]雑種
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 徴】白とグレーの長毛・ピンクの鼻・ふわふわの毛・首輪あり・大きな鈴をつけてます
[飼い主さんより] 少しでも小さな事でなんでも情報を頂きたいです! よろしくお願いします🤲
コメント: 0
迷子猫 No.28154
迷子猫を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]廿日市市
[猫種]ベンガル
[迷子になった日付]
[猫の特徴] 尻尾の先がほんの少し曲がっています。 臆病なので、人には近づきません。
[飼い主さんより] 高齢なのと臆病なので、そんなに遠くには行ってないと思うのですが、近所を探しても見つかりません。宜しくお願いいたします。
コメント: 0
迷子猫 No.28153
迷子猫を探しています。
[都道府県]宮城県
[市区町村]仙台市太白区
[猫種]雑種
[迷子になった日付]
[猫の特徴] キジトラ 口の周りが白 尻尾は15センチくらい 体重2.8キロ 警戒心強/高齢20歳なのでジャンプ力はあまりない 匂いに少し鈍感になってきて、目も多少老眼気味 耳も若干遠くなってる/飼い主の贔屓目ですが、ぬいぐるみみたいにかわいい顔 避妊済/マイクロチップなし/首輪なし
[飼い主さんより] 最近の暑さで、水をよく飲む子なので、またご飯も、見た目では歯もしっかりあるが、ドライフードは全く食べれなくなっており、ウェットタイプの総合と一般食かチュールボールなどの半生で、喉の渇きや空腹が心配です。 誰かに、首輪がないため、ノラニャンと間違われて飼われていたらと思いながらも、生死不明だし、心配でたまりません。
コメント: 0