メインコンテンツに移動

迷子猫が見つかった実例 2021年7月以降

当サイトの迷子掲示板に掲載しているもので、飼い主さんから見つかった経緯をご連絡いただいたものをまとめています。

猫を迷子にしてしまった方が、実例を参考にして猫を探していただければと思います。また、飼い主さんから迷子になった状況をいただいていますので、猫を迷子にさせない飼育方法を学ぶことができます。

迷子猫を探す方法の参考として

猫を迷子にしてしまったときに警察への届出、ポスター掲示やチラシ配布、ご近所さんへのお声がけなど基本的な対処を行います。
猫が迷子になったときの探し方 当ページの実例では「見つかった要因」や「見つかった経緯」など実際に猫が見つかったときの状況を掲載していますので、参考にして効率的に探してみてください。

猫を迷子にさせない飼育方法の参考として

猫が迷子になることを知ることが大事です。飼い主さんより猫が迷子になってしまった状況を掲載していますので、猫を飼っている方がどのうようなときに迷子になってしまったのかを理解して迷子にさせない飼育方法として参考にしていただければと思います。

掲載項目について一部補足いたします。

見つかった要因

飼い主さんが捜索して見つけたり、警察からの連絡で見つけたりと見つかったきっかけが何であったかを明記しています。猫との再会ができたケースで、どのような要因があるのかを知ることができます。猫の個体により見つかるきっかけは異なりますが、実例を多く見ることで傾向として見えてくると思います。

迷子期間

迷子になった日から猫との再会できた期間です。飼い主さんからの連絡で見つかった日を設定していますので、多少のずれがあるかと思いますが参考になると思います。

迷子になった状況

飼い主さんよりいただいた迷子になってしまった状況を掲載しています。こちらは、猫を飼っている皆さん向けのもので、どのようなときに迷子になってしまうのかを知ることができます。

見つかった経緯

飼い主さんよりご連絡いただいた見つかった経緯を掲載しています。どのうようにして猫が見つかったのか、また猫とどのうようにして再会できたのかを知ることができます。飼い主さんによっては詳細に経緯をお伝えいただいていますので、猫を迷子にされた方への貴重な情報です。

実例

迷子猫の画像

投稿No.19122

見つかった要因

自ら帰宅

迷子期間

2022年05月24日~2022年05月24日 (0日)

種類

三毛猫

都道府県

福岡県

年齢

6歳

性別

メス

迷子になった状況

夜中の1時頃に網戸の隙間から脱走しました。

見つかった経緯

自宅周辺にトイレ砂を撒くと良いというアドバイスを受けて
実行していたところ、ひょっこり姿を現してくれてくれました。

迷子猫の画像

投稿No.19099

見つかった要因

自ら帰宅

迷子期間

2022年05月22日~2022年05月23日 (1日)

種類

アメリカンショートヘア

都道府県

神奈川県

年齢

1歳

性別

メス

迷子になった状況

家に帰る時に抱っこで移動してしまい、近くの車の音にびっくりしてしまった。その時、着けていたハーネスが外れてしまった。

見つかった経緯

明け方ひょっこり帰ってきました。
ありがとうございました。

迷子猫の画像

投稿No.19032

見つかった要因

飼い主さんの捜索

迷子期間

2022年05月11日~2022年05月15日 (4日)

種類

雑種

都道府県

東京都

年齢

8才

性別

オス

迷子になった状況

飼い主が数日間不在の間に家から行方不明になりました。世話をしていた家族は心当たりがないとの事ですが、おそらく玄関ドアを開けて目を離した隙に外へ飛び出したのではないかと思われます。

見つかった経緯

5/15(日)の夕方、自宅マンション地下で空腹と不安で鳴いているところを飼い主が発見し保護しました。玄関から飛び出したものの怖くなりずっと隠れていたようです。空腹だった以外は怪我もなく元気でした。
今回掲載させていただき大変心強かったです。ありがとうございました。

迷子猫の画像

投稿No.19001

見つかった要因

飼い主さんの捜索

迷子期間

2022年05月10日~2022年05月13日 (3日)

種類

ミックス

都道府県

埼玉県

年齢

3歳

性別

オス

迷子になった状況

帰宅時に玄関を開けた瞬間に飛び出してしまいました

見つかった経緯

家の隣の竹林で保護しました
こちらの姿を見た時は逃げましたが、たまたま夕飯用に買った唐揚げをパック振ってガサガサ言わせたら振り返り、ゆっくりパックを開けていつもちゅ〜るなどをあげる声色で「おみくん、おやつだよ〜」と呼びかけたらだんだん近づいてきました
確保して大丈夫だと思ったので首の皮を掴んで全身で抱きしめながら保護
家に帰るまでは少し暴れたり逃げたりしようとするそぶりがあったため、優しく声かけしながら連れて行きなんとか帰宅することができました

迷子猫の画像

投稿No.18955

見つかった要因

飼い主さんの捜索

迷子期間

2022年05月04日~2022年05月09日 (5日)

種類

ロシアンブルー

都道府県

東京都

年齢

1歳4ヶ月

性別

オス

迷子になった状況

マンションの4階から落ちて、そのまま逃走。

見つかった経緯

5月4日にマンションの4階から飛び降りて逃走しました。毎日夕方17時にマンションの近くでカリカリを音を鳴らして餌で釣ったところ、5月9日にマロン君が見つかりました。

迷子猫の画像

投稿No.18934

見つかった要因

飼い主さんの捜索

迷子期間

2022年05月03日~2022年05月05日 (2日)

種類

ロシアンブルー

都道府県

神奈川県

年齢

生後1年3ヶ月

性別

メス

迷子になった状況

家のベランダから行方不明になりました。

見つかった経緯

5/5の夜中の2時頃、首輪に付いている鈴の音が聞こえて外に出ました。
猫が逃げるのを見つけて、飼い猫と思い好きな食べ物を手に持って待っていました。
30分ぐらいずっと外で待って、無事帰宅しました。