全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.28083
迷子鳥を探しています。
[都道府県]静岡県
[市区町村]沼津市 大岡
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 指を出すと乗ります、長時間は飛べません。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.28074
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]大阪市東淀川区北江口
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 体は青、頭・羽先・尾が白い。 人には慣れていますが怖がりです。 頭をかいてもらうのが大好きで、指先を出すとそっと頬をつけてくれます。 おしゃべりはしませんが、たまに「ピィーョピィーョ」と呼び鳴きをします。
[飼い主さんより] 些細な情報でもかまいません。 もし保護している方がおられましたらご連絡をお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.28073
迷子鳥を探しています。
[都道府県]鳥取県
[市区町村]米子市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 薄い水色、青色のほっぺです。手乗りで手の甲を見せると乗ってきます。頭の上に乗るのも好きです。少し臆病で、大きな音や動きには驚きます。
[飼い主さんより] 完全な不注意で怖い思いをさせてしまっていると思います。まだ幼く、食べるものもなく、何かに襲われているのか、休まる場所はないのか、心配でたまりません。わずかな情報でもお寄せいただければと思います。どうぞよろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.28069
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]広島市西区井口2丁目
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 青色のセキセイインコでほっぺたに青い斑点があります。自分の名前(ななちゃん)を喋ります。人懐っこいです。
[飼い主さんより] 逃げだした日が雨で次の日から暑い日です。体が衰弱している可能性がありますが、見かけたら連絡頂ければありがたいです。直接連絡が気持ち悪ければ、広島西警察署までお手数ですがご連絡お願い致します。
コメント: 0
迷子鳥 No.28067
迷子鳥を探しています。
[都道府県]奈良県
[市区町村]大和高田市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ビーちゃんと言います。
[飼い主さんより]
コメント: 1
迷子鳥 No.28065
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]堺市西区鳳南町
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 口笛が大好きです。臆病ですが人は好きで寄ってきます。
[飼い主さんより] とても可愛がっておりました。よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.28062
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]河内長野市三日市町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 青色に頭から尾羽にかけて黒色、両頬から首にかけて4つの黒い斑点があります。 良くピョロピョロ、プップップッと鳴きます。 人馴れしており、指を差し出すと乗ってきたり、肩に乗ってきたりしますが臆病な為急に近付くと逃げたりします。
[飼い主さんより] どうか見つかることを願っています。 見つかった際は気持ちばかりでも謝礼を送らせて頂ければなと思っております。 大切な家族なので、見つかることを願っています
コメント: 0
迷子鳥 No.28057
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]寝屋川市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人懐っこい 顔に青の模様がある
[飼い主さんより] 見つけたら警察に届けてください
コメント: 0
迷子鳥 No.28056
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]枚方市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ノーマルグリーン 手乗りではない 豆苗が好き
[飼い主さんより] 飼い主の不注意により逃してしまいました。名前を呼んで追いかけて捕獲しようとしたのですが、さらに遠くに逃げてしまいました。目撃情報だけでもいいので、何か少しでも情報を頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.28053
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]大阪市大阪府浪速区敷津東1
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 名前はガンダル (GHANDAL)、**2歳9ヶ月のコザクラインコ(ピーチフェイス)**です。 体長は約10cm、高さは約5cmで、頭は薄いオレンジ色、体は緑色、尾は青色、胸はクリーム色をしています。 ガンダルは生まれてすぐから家の中で育ててきたため、長距離を飛ぶことができず、自分でエサを見つけることもできません。とても人懐っこく、名前を呼ぶと反応し、他の鳥の声にもよく反応します。
[飼い主さんより] "見つけた方に謝礼。" 私は家族や知人がいないため、ガンダルはたった一人の大切な家族です。彼女がいなくなってから、ずっと不安で、心配でたまりません。 どんな些細な情報でも構いませんので、見かけた方はご連絡いただけると本当に助かります。 保護してくださった方には、感謝の気持ちを込めて謝礼をお渡しいたします。 また、このポスターを広めていただけるだけでも、大変ありがたく思います。 ご親切とご協力に、心より感謝申し上げます。
コメント: 0