埼玉県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。①掲示板の編集、②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.21140
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]朝霞市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 鼻の穴周辺青っぽい しゃべる時、偶に[ひろき]と言います。
[飼い主さんより] 3/18午前10時ごろ、自宅(朝霞市本町1-12)ベランダから飛んで行った。拾った方がいらっしゃるなら、08056577025に連絡お願いいたします。(写真は数ヶ月前に取りました。) 警察署に届けを出しました。
コメント: 0
迷子鳥 No.21128
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]行田市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 青い足環が付いています。
[飼い主さんより] 名前は ポテ です。
コメント: 0
迷子鳥 No.21104
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]春日部市一ノ割
[鳥の種類]オカメインコ ルチノー
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 尾羽が長いです。 粟穂が大好物です! 片足のツメに特徴があります!
[飼い主さんより] 大切な家族です!些細な情報でも構いません。 連絡お待ちしています!! 警察には届け済みです!!
コメント: 0
迷子鳥 No.21100
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]熊谷市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 日時:2023年3月12日14時30頃 青×白 背中黒ぶち チーク片側無し 換羽途中 オス 年寄りで脚が少し不自由 臆病者だが懐っこく手、肩に乗ります あまり鳴きません
[飼い主さんより] 本当に苦しく後悔しかありません。埼玉県熊谷市、行田市、鴻巣市辺りで似たような子を見掛けたら教えてください
コメント: 0
迷子鳥 No.21082
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]越谷市大成町
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 平均より少し小柄です。 羽の外側は白く、冠羽が立派です。 ロンちゃんと呼ぶと、返事をすることがあります。また、口笛を吹くと頭に飛び乗ってくることもあります。
[飼い主さんより] とっても可愛がっていたのですが、不注意で逃してしまいました。目撃情報など、どんな些細な情報でもありがたいので、なにかありましたらご連絡頂ければと思います。
コメント: 0
迷子鳥 No.21067
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]草加市
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 名前は、ろくちゃん 目と口の間の黒色の毛に白色が少し有り 人慣れしていて 目の縁が赤い
[飼い主さんより] 目撃情報、保護などされた方はご連絡宜しくお願い致します。
コメント: 0
迷子鳥 No.21006
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]さいたま市宮原町
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 背中とお腹が灰色、頭と尻尾が黒色、目のまわりとくちばしが綺麗なピンク色もしています。
[飼い主さんより] 私のとても大事な家族です。 見つけたら保護して私に教えていただきたいです。
コメント: 0
迷子鳥 No.20988
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]東秩父村
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより] どうか見つかってほしいです
コメント: 0
保護鳥 No.20934
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴]
[保護主さんより] 寒くて縮こまっていました。早く飼い主さんと再会できますように。
コメント: 0
迷子鳥 No.20928
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]熊谷市銀座
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 細身で小さい体をしていますが、声は大きな声でとぅるるるっと鳴きます。 すばしっこく手で捕まえようとすると怖がって飛び回って逃げます。
[飼い主さんより] すばしっこくすぐ逃げようとするので手ではなく洗濯ネットなどで対処お願い致します。 インコの餌なら殻付きでもペレットでも何でも食べます。好物は蜜柑です。
コメント: 0