迷子のインコが見つかった実例 2021年7月以降
当サイトの迷子掲示板に掲載しているもので、飼い主さんから見つかった経緯をご連絡いただいたものをまとめています。
インコを迷子にしてしまった方が、実例を参考にしてインコを探していただければと思います。また、飼い主さんから迷子になった状況をいただいていますので、インコを迷子にさせない飼育方法を学ぶことができます。
迷子のインコを探す方法の参考として
インコを迷子にしてしまったときに警察への届出、ポスター掲示やチラシ配布、ご近所さんへのお声がけなど基本的な対処を行います。
> 鳥が迷子になったときの探し方
当ページの実例では「見つかった要因」や「見つかった経緯」など実際にインコが見つかったときの状況を掲載していますので、参考にして効率的に探してみてください。
インコを迷子にさせない飼育方法の参考として
インコが迷子になることを知ることが大事です。飼い主さんよりインコが迷子になってしまった状況を掲載していますので、インコを飼っている方がどのうようなときに迷子になってしまったのかを理解して迷子にさせない飼育方法として参考にしていただければと思います。
掲載項目について一部補足いたします。
見つかった要因
飼い主さんが捜索して見つけたり、警察からの連絡で見つけたりと見つかったきっかけが何であったかを明記しています。インコとの再会ができたケースで、どのような要因があるのかを知ることができます。インコの個体により見つかるきっかけは異なりますが、実例を多く見ることで傾向として見えてくると思います。
迷子期間
迷子になった日からインコとの再会できた期間です。飼い主さんからの連絡で見つかった日を設定していますので、多少のずれがあるかと思いますが参考になると思います。
迷子になった状況
飼い主さんよりいただいた迷子になってしまった状況を掲載しています。こちらは、インコを飼っている皆さん向けのもので、どのようなときに迷子になってしまうのかを知ることができます。
見つかった経緯
飼い主さんよりご連絡いただいた見つかった経緯を掲載しています。どのうようにしてインコが見つかったのか、またインコとどのうようにして再会できたのかを知ることができます。飼い主さんによっては詳細に経緯をお伝えいただいていますので、インコを迷子にされた方への貴重な情報です。
実例
投稿No.22576
見つかった要因
警察
迷子期間
2023年09月16日~2023年09月19日 (3日)
鳥の種類
セキセイインコ
都道府県
北海道
性別
メス
年齢
5才
迷子になった状況
午前9:50頃、開いていた玄関から外に飛び出していってしまいました。
見つかった経緯
見つかりました。
親切な方が保護して下さり、警察に届けて下さっていました。
ありがとうございました。
投稿No.22490
見つかった要因
警察
迷子期間
2023年09月09日~2023年09月11日 (2日)
鳥の種類
ウロコインコ
都道府県
石川県
性別
不明
年齢
1
迷子になった状況
外から玄関を開けたら、放鳥していて飛んでいってしまいました。
見つかった経緯
警察署から連絡があり、無事家に戻ってきました。
投稿No.22433
見つかった要因
警察
迷子期間
2023年09月01日~2023年09月02日 (1日)
鳥の種類
ワキコガネウロコインコ
都道府県
東京都
性別
不明
年齢
1
迷子になった状況
放鳥中に家族が帰宅してきた際のドアの隙間から飛んで行ってしまいました。
北千住駅周辺です。千住警察署に届出済みです。
見つかった経緯
親切な方が捕獲して警察署に届けてくださり無事に発見いたしました。
本当にありがとうございました。
投稿No.22399
見つかった要因
掲示板
迷子期間
2023年08月28日~2023年08月30日 (2日)
鳥の種類
サザナミインコ
都道府県
茨城県
性別
不明
年齢
1歳
迷子になった状況
2階のベランダから油断したところ飛び立ってしまい、徒歩で捜索してます。
見つかった経緯
2km圏内の森、公園、雑木林、住宅街など家族で探しましたが見つからず、自宅から100m程のスーパーの鳥などは入れないバックヤードで捕獲されていました。
ペットのきもちサイト様、捕獲保護して下さったスーパーの従業員様、その後うちの子を大切に面倒をみて下さったT様、3日と異例の速さでの帰還は皆様のおかげです。感謝しかありません!本当にありがとうございました。
投稿No.22397
見つかった要因
飼い主さんの捜索
迷子期間
2023年08月28日~2023年08月29日 (1日)
鳥の種類
マメルリハインコ
都道府県
広島県
性別
オス
年齢
5
迷子になった状況
母が洗濯物を干す際について出て、迷子にしてしまいました。
最後の目撃は自宅から200mしか離れていない広島県東広島市西条大坪町の一軒家の屋根です。そう遠くへは行っていないと思います。
そらくーん、と呼ぶと、きゃん!と返事をします。
見かけたら連絡いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
見つかった経緯
明るくなり翌朝5:00から本格的に捜索活動を再開したところ、最後に見た場所とは別の、自宅マンション敷地内の木に帰って来ておりました。
餌箱と大好きなおもちゃを持って名前を呼ぶと、木の枝を伝って降りて来たため捕獲し、無事に帰宅できました。
ここの掲示板の存在がとても心強かったです。ありがとうございました。
投稿No.22360
見つかった要因
飼い主さんの捜索
迷子期間
2023年08月24日~2023年08月26日 (2日)
鳥の種類
コザクラインコ
都道府県
兵庫県
性別
不明
年齢
1
迷子になった状況
自宅のベランダから飛んで出て行ってしまいました。
見つかった経緯
インコの好きなおもちゃと餌を持って、Twitterで教えてもらった、コザクラインコの呼び鳴きをスマホで鳴らしながら、木の多い方を重点的に、あと、日向ぼっこをさせてる時からスズメに反応していたのでスズメがいる辺りを探しました。
まさかここまでは来てないかもなーと思いながらも寄ってみたら、一緒に探していた息子が、鳴き声が聞こえる!と、猛ダッシュで行ったら、本当に居ました!
やはり、スズメの群れに紛れていました。
なかなか近寄ってくれなかったのですが、なんとか好きなおもちゃで引き寄せ保護できました。
直線距離ですが600m先に居ました。
しかも、見失った方向と全く逆でした。
無事に保護できて本当に良かったです。
Twitterで拡散してくださる方が多かったのもびっくりで、それと共に感謝です。
こちらのサイトもTwitterで教えていただき、利用させて頂きました。
実例も参考になり、おかげで希望も持てました。
ありがとうございました^_^