神奈川県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。①掲示板の編集、②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.23292
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市港南区日野一丁目
[鳥の種類]アキクサインコ(ローズ)
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 眉間と羽の一部がブルー 手乗りで人懐っこい 尾羽が長い アキチャン、アキ〜と鳴く
[飼い主さんより] 迷子のアキクサインコを探しています。 些細なことでも構いませんので、情報提供お願い致します…!
コメント: 0
迷子鳥 No.23281
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]藤沢市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ルチノー セキセイインコ ピーちゃんです。 今、換羽で頭が少しツンツンがあります。
[飼い主さんより] 朝晩冷えるの心配です。よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.23255
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市都筑区大熊町
[鳥の種類]ホオミドリアカオウロコインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] お腹の赤い毛が抜けて赤と白のマダラになっています。左の足に足環が付いてます。
[飼い主さんより] 臆病であまり鳴きません。
コメント: 0
迷子鳥 No.23251
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横須賀市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] とても怖がりで尻尾を触ったりすると大げさに鳴きます。よく食べます。ごはん粒ポップコーンが大好きです。オスも一緒にいなくなったのですが、2匹いつも一緒にいます。
[飼い主さんより] とても懐いてました。大げさに鳴いたりしますが性格は温厚です。私をお母さんだと思っていたので、いつも肩や頭に乗りたがっていました。
コメント: 0
迷子鳥 No.23250
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横須賀市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 幸せなら手を叩こうの口笛を吹きます。
[飼い主さんより] 手のりですごく懐いていました。止まり木にも止まれない飛べない赤ちゃんの時から飼っていたので、自分の不注意ですがとてもショックです。
コメント: 0
迷子鳥 No.23221 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市緑区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] グレージュ色に白色模様 尾羽の1番長い部分が今抜けてます チークパッチ無し おしゃべり歌は苦手 当時100g前後
[飼い主さんより] かなり遠いところまで飛んでいく可能性もあるので遠くても連絡が欲しいです
コメント: 2
迷子鳥 No.23220 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市緑区長津田
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 全身ライトベージュ、羽根に白い模様があります。
[飼い主さんより] 見つけた方いらっしゃいましたらご連絡よろしくお願いします。 保護頂いた方にはお礼お渡し致します。
コメント: 1
保護鳥 No.23213
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]大和市代官二丁目
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] バイオレットスパングル。 クリッピングあり。
[保護主さんより] なりすまし防止の為、画像の投稿は控えさせて頂きます。お心当たりがあるお方がおられましたならば、お問い合わせ下さい。
コメント: 0
迷子鳥 No.23177
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]相模原市中央区田名
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 2匹迷子になりました 1匹目は頭が黄色体がクリームチークがオレンジ 2匹目は全体が白ですが背中が黒のまだら模様です。 2匹とも呼鳴きします。 口笛に反応します
[飼い主さんより] ぶっちょはメスのルチノー(黄色) ボスはメスでホワイトフェイスパイド(白に黒のまだら模様) 人に良くなれており、手乗りや肩、頭にも乗ってきますが、怖がりなので逃げてしまうこともあります。 今はかなり緊張状態でしたので中々近づいてくれないかもしれません。 ぶっちょは逃げてから一度も姿を見ることはできていません。 目撃情報だけでも嬉しいです どなたか見かけたらご連絡を頂けると助かります。 大事な家族なので、一刻も早く見つけたいです。 見つけて下さった方には必ずお礼をさせて頂きます。 どうか宜しくお願い致します。
コメント: 0
迷子鳥 No.23168 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]大和市下鶴間
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 細身で鳴き声は高い。よくピッ、ピッと鳴きます。
[飼い主さんより]
コメント: 1