メインコンテンツに移動

千葉県の迷子鳥・保護鳥の一覧

迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知

迷子鳥 No.27571

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]我孫子市寿

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 頭に寝癖のように跳ねた羽根があります。現在換羽期なので全体的にボサボサしています。嘴は疥癬の可能性があり、カサカサしています。人懐っこいほうではありますが、初めて見るこものは怖がります。普段は「つきぼー」と呼んでおり、この子も「つきぼー」や、「おはよう」「えらいねえ」「お利口ねえ」などと沢山お話しします。餌はペレットとシードをあたえておりました。

[飼い主さんより] 大切な大切な家族です。目撃情報など、些細なことでも構いませんのでご連絡いただけますと幸いです。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.27514

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]佐倉市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 頭が良くて、しゃべるのと歌うのが上手で、飛ぶのが早いです。一番好きな言葉は[キッカクルワ]です。

[飼い主さんより] 早く見つかるといいです。悔しいです。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.27422

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]市原市青柳

[鳥の種類]ホオミドリウロコインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 羽根は緑色になります。中型インコになります!脚に銀色の輪っかが付いています。

[飼い主さんより] まだ雛から成長になったばかりで、あまり飛べません。近所や心当たりある場所を探していますが見つかりません。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.27336

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]船橋市上山町

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 頭が白いです。 人には慣れている方なので、初対面でも指や肩や頭に乗る場合があります。

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.27301

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]習志野市東習志野

[鳥の種類]こざくらインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 全体の羽色は緑です。頭から首までは赤色です。一般的な羽色です。 人なつっこい性格です。 自分の名前「ビオちゃん」と良く鳴きます。

[飼い主さんより] 大切に飼っていました。もし見つけた方、保護された方はご連絡頂ければ幸いです。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.27297

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]市川市大洲

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] ご飯をすごくたくさん食べます。元気です。飛びます。

[保護主さんより]

コメント: 4

> 詳細を見る

迷子鳥 No.27237

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]柏市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 一般的な黄色いオカメインコ。口の周りが豆苗で緑色

[飼い主さんより] オカメインコで臆病です。また少しぽっちゃりしています。見かけた方、保護してくださった方はご一報ください。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.27198

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]我孫子市東我孫子

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ホワイトフェイルパールの男の子です。 まだ尻尾が生え変わっておらず、白と黒の2色です。

[飼い主さんより] 人見知りはしませんが、とても臆病な子です。 他の野鳥もいるうえに暑くなったり寒くなったり、人間でも辛い気温差の中、外にいると思うと不安でいっぱいです。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.27180 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]千葉県

[市区町村]長生郡長生村

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 体が水色で、顔が白です。 他の鳥に反応して大きく鳴きます。女の人の声ならぴゆちゃんと呼ぶと鳴きます。高く飛びますが、そんなに長く飛べない子です。怖がりなので高い場所にいる可能性があります。 一応気分で肩や手にバタバタと乗ってきます。 最近食欲旺盛でオーツ麦をよく食べます。

[飼い主さんより] 警察署には届け出済です。(茂原警察署) もし見かけましたら茂原警察署へ連絡お願いいたします。私の不注意反省しています。 ご協力して頂けたら幸いです。

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.27055

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]八千代市高津

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] お店のマスコットとして従業員達で雛から育てて飼っていた為、手乗りインコで人が大好き。 人間の言葉のお喋りはうまくありませんが、楽しそうに良く喋っていました。 携帯からの呼び鳴きを流すと一目散に寄ってきてダンスもしてくれていました。

[飼い主さんより] どんな状況でも、逃したのは人間の不注意だったと反省しております。 しかし、ご近所様への呼び掛け、ポスター、警察への届け。もし戻ってきてくれたらという気持ちで お店の中からもインコの呼び鳴きを常時流しています。 もう一度 会いたいです。 どうかご協力お願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください