全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
迷子鳥 No.28858 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]伊丹市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 兵庫県伊丹市で逃してしてしまいました。 顔が白で体が青色ぽい子です。 最後、プラウドシティ伊丹の方に飛んでいく姿をみています。 人慣れあまりしてなく、おしゃべりはなく、肩に乗ったり、毛繕いや耳を甘噛みしたり、首回りで遊んだりするのが好きです。
[飼い主さんより] まだお迎えして半年。大切な家族を不注意で逃してしまいました。帰ってきてくれる事願ってます。警察にも届けてるので発見、保護して下さった方届けて頂けると嬉しいです
コメント: 1
保護鳥 No.28856
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]愛知県
[市区町村]常滑市
[鳥の種類]セキセイインコ 黄色ハル
[保護した日付]
[鳥の特徴]
[保護主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.28854
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]小田原市中曽根
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 小田原アリーナ裏の畑横でカラスに襲われていた子を捕まえたけど、帰宅途中暴れて逃げてしまいました。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.28853 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]石川県
[市区町村]金沢市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭が黄色く体は緑です。ほっぺに黒ポッチが3個づつあります。機嫌がいいとプルルルルと鳴いたり「わちゃわちゃ」とお話しします。手乗りですが怖がりです。
[飼い主さんより] 大事な家族です。どうかよろしくお願いします
コメント: 1
迷子鳥 No.28852 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]さいたま市緑区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 顔と羽は黄色、体は黄緑色 羽には黒い縁どりのように鱗模様 ほっぺにほくろのような点々 点々の上に紺色の模様があります
[飼い主さんより] 見つけた方は連絡を頂けると有難いです 些細な情報でも構いません よろしくお願いいたします
コメント: 1
保護鳥 No.28850
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]大和市
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] シードとペレットを与えたらシードを食べました。
[保護主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.28836
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]淡路市草香
[鳥の種類]ウロコインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭:グレー、羽根:緑色、お腹:オレンジ 尻尾は長く赤い色をしています。
[飼い主さんより] もしお見かけもしくは保護していただけたら下記のメールまでご連絡いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.28826
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]豊明市沓掛町
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ほっぺが白く頭の黒い箇所がまだらに白くお腹は上がグレー下にかけ肌色です。人懐こく呼びかけると鳴いてこたえます。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.28825 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ロックジョーの後遺症で左目が右目と比べて細いです。 黒いおばねが2本、長く生えてます
[飼い主さんより] 幸せなら手をたたこうを歌えます 尾羽根の黄色い羽の先端が一部切れていて、生え変わっている最中です ななち、おはよう、と言えます
コメント: 1
迷子鳥 No.28824 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]石川県
[市区町村]金沢市
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ぶんぶんと名前を呼ぶと返事します。
[飼い主さんより]
コメント: 1