滋賀県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.24892
迷子鳥を探しています。
[都道府県]滋賀県
[市区町村]湖南市岩根
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 左目の少し上に白い点と両羽に白色のとこがあります
[飼い主さんより] 一刻も早く見つけたいので皆さん御協力お願い致します!
コメント: 2
迷子鳥 No.23368
迷子鳥を探しています。
[都道府県]滋賀県
[市区町村]勝町
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭にのりたがります ほーほけきょと鳴いたり、ミッキーマウスマーチやトトロっぽい歌を歌います。
[飼い主さんより] 些細な情報でも良いのでご連絡いただければありがたいです。
コメント: 0
迷子鳥 No.22672
迷子鳥を探しています。
[都道府県]滋賀県
[市区町村]草津市新堂町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 鼻の色がピンクがかった紫です
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.22232 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]滋賀県
[市区町村]野洲市小篠原
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 家族に慣れていて頭や肩に乗るのが好きです。 テレビやカーテンレールの上も好きです。
[飼い主さんより] 暑さや雨の中どうしているか心配しています…。 人懐っこく、噛んだりしません。 滋賀県守山警察署 野洲駅前交番に届けています。 どうぞよろしくお願い致します。
コメント: 1
迷子鳥 No.21797 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]滋賀県
[市区町村]大津市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ポンちゃんと喋る 怖がり
[飼い主さんより] 坂本交番に 届けを出しました
コメント: 1
迷子鳥 No.21760
迷子鳥を探しています。
[都道府県]滋賀県
[市区町村]大津市今堅田
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 左右の羽が白色。 手をパンパン叩くと反応します。 主に肩に乗るのが好きで手で握られるのを嫌がります。
[飼い主さんより] 数時間程近所を探しましたが初めての外なのでチュンともすんとも聞こえませんでした。 ご近所で見かけた方、些細な情報でもかまいませんので力を貸して下さいませ。
コメント: 0
迷子鳥 No.21522
迷子鳥を探しています。
[都道府県]滋賀県
[市区町村]草津市
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ・性別不明ですが囀りをせず「チュンチュン」としか鳴かないのでメスと思われます ・雛換羽中のため、お尻辺りに茶色い羽が少しだけ残っています ・人慣れはしていますが、臆病で、急に手を出すと逃げてしまいます ・こちらが静かにしていると肩や頭に乗ってきます ・人の耳や唇をつつくのが好きです ・豆苗を好んで食べます
[飼い主さんより] どんな些細な情報でも結構ですので、目撃、保護された方が居られましたら、情報お寄せください。
コメント: 0
迷子鳥 No.21431
迷子鳥を探しています。
[都道府県]滋賀県
[市区町村]大津市
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] だー。そだ。シッというと必ず返事します。 頭の色の境目が富士額みたいになってます。 手袋や物は咬みますが素手は何があっても咬みません。お爺ちゃんですが声がとても大きくとても元気です。
[飼い主さんより] 寒いのと雨が致命的だったので見つからなくてもどうか生きていてほしい……
コメント: 1
迷子鳥 No.21035
迷子鳥を探しています。
[都道府県]滋賀県
[市区町村]彦根市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] オカメインコ(シナモン)のオス 頭は黄色 オレンジのほっぺ 体はグレー 羽の先は白もあります 左足に黒の足輪をしています 数字3文字 アルファベット4文字です(薄くなっています) 臆病でとても怖がりです 機嫌が良いとおしゃべりや歌も歌います おしゃべり ゴロちゃん ゴロくん チョコちゃん(相棒のメスの名前) など ドラえもんの歌を歌います 「ゴロちゃんゴロちゃんチョコちゃんゴロちゃん」と頭をふりながら歌うように話します。
[飼い主さんより] 大切な家族です。すぐに探しましたが見つかりません。 何か情報ございましたらよろしくお願い致します。
コメント: 0
迷子鳥 No.21013 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]滋賀県
[市区町村]野洲市
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 典型的な桜文鳥で、アゴの下に白い毛。人馴れしており、「ゆづ」と呼べば返事します。
[飼い主さんより] 寒くて、ひもじくて怖い思いをさせてしまっているので、早く見つけてあげたいです。
コメント: 1