メインコンテンツに移動

京都府の迷子鳥・保護鳥の一覧


迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

迷子鳥 No.27340

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]京都府

[市区町村]宇治市大久保町

[鳥の種類]コザクラインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 手のひらサイズ 黄色の体に赤の顔 ウアーンとこの子特有の甘え鳴きをしたりします。

[飼い主さんより]

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.27321

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]京都府

[市区町村]京都市中京区壬生坊城町

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] よくしゃべります。提供でお送りします、自分の名前翔ちゃん等。

[飼い主さんより] 外に行った事の無い子なのでとても心配です。見つけられた方、ご連絡宜しくお願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.27320

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]京都府

[市区町村]京都市中京区壬生坊城町

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] よくしゃべります。提供でお送りします、自分の名前翔ちゃん等。

[飼い主さんより] 外に行った事の無い子なのでとても心配です。見つけられた方、宜しくお願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.27319

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]京都府

[市区町村]京都市中京区壬生坊城町

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] よくしゃべります。提供でお送りします、自分の名前翔ちゃん等。

[飼い主さんより] 外に行った事の無い子なのでとても心配です。見つけられた方、ご連絡宜しくお願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.27161

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]京都府

[市区町村]城陽市

[鳥の種類]コザクラインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 懐っこくておっとりした性格みたいです。

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.26930

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]京都府

[市区町村]舞鶴市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ・体長約30~40cm ・「ぷく」「おはよう」など下手ですが喋ります ・口笛や歌が好きで特に「小鳥のうた」を歌うと頭や肩や手に乗ったり、頭を振りながら口笛を吹きます

[飼い主さんより] 些細な情報でもよろしいのでご連絡をよろしくお願いいたします!!

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.26878

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]京都府

[市区町村]京都市伏見区深草

[鳥の種類]桜文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 人懐こく、よく家族の肩や頭に乗って移動したり、手のひらに餅になって寝ていました。何にでも興味津々です。

[飼い主さんより] 京都府伏見警察署に届けを出しました。電話075-602-0110です。どうかどうかよろしくお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.26866

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]京都府

[市区町村]久世郡久御山町

[鳥の種類]文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] とても人懐っこい子で、肩や手に乗るのが大好きの甘えん坊です。 大人しい子です。

[飼い主さんより] とても可愛い子で、母が特に可愛いがっていましたので落ち込んで…寒い時期なので心配で早く探したいです。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.26570

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]京都府

[市区町村]精華町

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 風切羽は切っていません。ろうまくが、青くなってきたかな、というぐらいのまだ子供っぽさが残る(多分)男の子です。真っ青というより、少し緑もかかった明るい色。羽は、おとなしめのグレーです。人懐っこく、落ち着くと、覚えたての言葉を少し話します。

[飼い主さんより] 寒くなる季節、どこかで保護されていてほしいです。かけがえのない家族、生きてくれているとあきらめずに探しています。もし何か情報あれば、お願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.26526

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]京都府

[市区町村]城陽市

[鳥の種類]文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 胸のあたりの羽毛が抜けています。

[飼い主さんより] 手乗りですがやや警戒心は強いです

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください