神奈川県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.3892
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]大船周辺(鎌倉、横浜)
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭とお尻が濃い灰色、頰とお腹が白色
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.3879
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]愛甲郡愛川町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 尾羽が短い 強気な性格
[飼い主さんより] 羽は切ってないのでかなり飛べます。強気な性格だけど、ビビりな所もあるインコです。
コメント: 0
保護鳥 No.3877
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]神奈川県横浜市港北区大倉山
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 全体は黄色、お腹などはグリーンで、顔と羽に黒が混ざっています。 手乗りでとてもおとなしく、餌をあげたら貪り食べていました。 ストレスからかお腹に毛引の跡があります。
[保護主さんより] おとなしくとてもかわいいです。鼻が青くないのでおそらくメスです。飼い鳥と思われますので、探している飼い主さんに一刻も早く帰してあげたいです。
コメント: 0
迷子鳥 No.3820
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]寒川町一之宮
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 名前は灰(カイ)くんです。 おしゃべりします。 かいくん、ぽぽぽー、あおちゃん、ピーちゃんおうちー、ピーポーなどなど。 攻撃的な面もある子なので、手を出すと飼い主相手でも威嚇してくることもあります。
[飼い主さんより] 近隣で見かけた方や、保護しているなど情報をいただけましたら幸いです。
コメント: 0
迷子鳥 No.3818
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]戸塚区舞岡町
[鳥の種類]さくら文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] まだ一歳になってないメスのさくら文鳥です。甘えん坊ですがまだちょっとビビりです。
[飼い主さんより] 情報がありましたら何でも教えてください!よろしくお願いいたします!
コメント: 0
迷子鳥 No.3801
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]逗子市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 尻尾は黄緑 羽に少し黒い部分がある
[飼い主さんより] 探しています どんなに小さな情報でも構いませんのでよろしくお願いします
コメント: 0
迷子鳥 No.3777 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]川崎市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] おしゃべりはしません。基本臆病ですが、人の頭の上によくのります。おそらくメスです。
[飼い主さんより] どんな情報でもいいので連絡お待ちしております
コメント: 2
保護鳥 No.3748 [解決済]
保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市鶴見区
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 頭の部分が黄色
[保護主さんより]
コメント: 2
迷子鳥 No.3745
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]相模原市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 全体はブルーで頭、羽先、尾が白い小柄なインコです。 羽は4ヶ月前にカットしてあり、最近は大分飛べるようになっていました。
[飼い主さんより] どなたかに保護されていれば良いのですが、、。 早く戻ってきて欲しいです。
コメント: 0
迷子鳥 No.3743 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市鶴見区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] きーちゃん、おつかれさま、などとしゃべります。
[飼い主さんより]
コメント: 1