大阪府の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
迷子鳥 No.3024 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]大阪府
[市区町村]大東市
[鳥の種類]ヨウム
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] よーちゃん、チューは?などおしゃべりをします。足輪をしています
[飼い主さんより] ヨウムを娘が窓から飛ばしてしまいました。探しています。心配で眠れません…。
コメント: 1
迷子鳥 No.3012
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]豊中市夕日丘
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 高い声で鳴き、肩によく乗ってきます
[飼い主さんより] 人慣れしています。よく肩に乗ってきます 運動をさせている時に一瞬窓を開けた時に逃げ出してしまいました 自分の不注意ですが保護されている方がおりましたらコメントいただければ 幸いです
コメント: 2
迷子鳥 No.2972
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]淀川区東三国
[鳥の種類]オカメインコ(パール)
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 黄色と、淡いグレー 羽と、頭にグレーの模様があります。 人懐っこく、ほぼ手乗りですが、最初は警戒するかもです。 お喋り出来ない。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.2970 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]大阪府
[市区町村]枚方市楠葉
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人によく慣れていて頭や肩に乗ります はっきりした性別はわかりませんがおそらく若いオス ホーホケキョ!とうぐいすの鳴き真似やポインコ、ハーロックポインコ、おはよう、おかえり、アホちゃう等と喋ります
[飼い主さんより] ケージ入れ替えの際に脱走してしまいました 御協力お願い致します
コメント: 1
迷子鳥 No.2961
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]柏原市
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 左目の上が少し白いです。 怖がりですが人懐こいメスです。 時々高い声で鳴きます。
[飼い主さんより] もうすぐ3歳になる女の子です。心当たりがあれば連絡ください。よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.2955
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]箕面市箕面
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 慣れていて、肩や頭にとまります。 撫でられるのが好きです。 性格は気が強いです。 たまに大きな声で鳴きます。
[飼い主さんより] 箕面市箕面でコザクラインコが迷子になりました。 見かけられた方や保護された方がおられましたら、 どんなことでもいいので情報を頂けたらうれしいです。 警察にも届け済みです。 どうかよろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.2926
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]東大阪市
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭の黒い部分に白い線の様な模様がまだらに入っています。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.2917
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]東大阪市
[鳥の種類]シルバー文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] まだ幼鳥のためクチバシはピンクと黒が混ざっています。手乗りのため人の肩などに乗ります
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.2908
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]柏原市
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 話かけたり口笛をふくと、凄く大きな声で返事をする。
[飼い主さんより] よろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.2870 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]大阪府
[市区町村]大阪市天王寺区小橋町
[鳥の種類]白文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人懐っこいです。 とても過保護に育てたので、外では生きていけません。 白い鳥を見た方、保護した方、どんな情報でもいいのでご連絡お願いします。
[飼い主さんより] とても過保護に育てました。私の不注意で逃げてしまいました。悔やんでも悔やみきれません。
コメント: 1