メインコンテンツに移動

東京都の迷子鳥・保護鳥の一覧

迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知

迷子鳥 No.10973

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]大田区

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 10センチくらいの男の子です。 「チュケ」と鳴くことがあります。 人懐っこく、人の頭に乗っているのが好きかです。

[飼い主さんより] まだ子どもで、これから寒くなる中、大丈夫かと心配しています。 見かけましたら是非、ご連絡お願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.10948 [解決済]

保護鳥の飼い主さんが見つかりました。

解決済み

[都道府県]東京都

[市区町村]江東区

[鳥の種類]コザクラインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] とても人に懐いています。

[保護主さんより]

コメント: 9

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10924

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]日野市

[鳥の種類]セキセイインコ ハルクイン

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 人に慣れています 鏡が好きです

[飼い主さんより] 目撃された方、保護してくださった方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10914

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]武蔵野市

[鳥の種類]コザクラインコ(ノーマル)

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 身体は緑、顔はオレンジ、尾っぽや翼の先などはとてもきれいなブルー、 目の周りに少し白い縁があり、くちばしはオウムのように下に向かって曲がっています。 鼻の穴は毛で隠れています。 体長は15~16cmくらいで、コザクラインコとしては小ぶり 小さい身体ですが鳴き声はとても大きいです。呼ばれたりした時はよくチュイ!チュチュッ!ピピッ!などと、甲高く鋭い鳴き声をします。 肩に止まるのが好きです。

[飼い主さんより] 名前の「どんぐり」を呼んだり、何か声をかければ鳴いて反応すると思います。 鈴の音やベルの音など金属的な高い音などに反応しやすいと思います。 もしかしたら肩に乗ってくるかもしれません。 手の出し方などが良くないと強く噛むことがあります。 とにかく、とてもお腹が空いているはずなので、本当に心配です。 どうか、保護されますように。再び我が家に戻って来ることを祈っています。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10899

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]調布市小島町

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 小柄ですが、とても勢い良く飛びます。実は9月にも逃げて親切な方に保護してもらいました。また、自分の名前や一緒に居た他の鳥のなど色々しゃべります。

[飼い主さんより] 一緒に居た鳥が寂しがってます。どうぞよろしくお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10871 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]東京都

[市区町村]足立区

[鳥の種類]ルリコンゴウインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] なっちゃんと喋ります。羽根は切っていないので、かなり飛べると思います。足にはハーネスを付けた際の丸カンが付いてます。

[飼い主さんより] 大事な大事な娘です。なっちゃんがいなければもう生きていけません。こんな寒い冬に心配です。安全で元気でいてほしい。どうか情報をお願いいたします。

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10864 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]東京都

[市区町村]日野市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 黄色ですが頭に黒い縞模様があり、体にわずかに黒と緑の斑があります。

[飼い主さんより] 名前は「こはな」です。 手のりではないので手は怖がりますが、人にはなついています。

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10810

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]町田市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 雄なのでパールの柄は目立ちません。

[飼い主さんより] 手乗りなので人が大好きです。誰の肩にもいきますが、噛む力が強く血が出ることもあります。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10764

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]渋谷区千駄ヶ谷

[鳥の種類]マメルリハ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 人懐っこく、手を差し出すとすぐとまります。イタズラ好きで食いしん坊です。

[飼い主さんより] 完全に私の不注意です。今の時期は夜も冷えるのでとても心配しています。もし目撃された方が居られましたら情報お待ちしております。宜しくお願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10759

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]世田谷区

[鳥の種類]並ウズラ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 家だと朝「キョッケー」と雄叫びをあげます。それ以外はヒヨヒヨ鳴いていたり、ホーと鳩のように鳴くこともあります。ベタ慣れではありませんが、人慣れはしています。クチバシが若干伸びていて、閉じていても少し隙間ができます。ジャンプ(3mくらい)してから滑空することは出来ますが、飛ばないです。

[飼い主さんより] https://youtu.be/1z3b2Q8ooGk 雄叫びの様子

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください