全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
保護鳥 No.24856 [解決済]
保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
[都道府県]宮崎県
[市区町村]延岡市
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 黒の模様が少し入っています
[保護主さんより]
コメント: 1
迷子鳥 No.24854
迷子鳥を探しています。
[都道府県]千葉県
[市区町村]いすみ市
[鳥の種類]鳩
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] レース鳩、やや大型
[飼い主さんより] 見かけたかたいらっしゃいましたらご連絡お待ちしております。
コメント: 0
迷子鳥 No.24853
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]寄居町
[鳥の種類]オカメインコ ホワイトフェイス
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人懐っこいおもちゃ遊び大好きで 食いしん坊な子です
[飼い主さんより] 早く見つかって欲しい 戻ってきて 協力お願いいたします
コメント: 0
迷子鳥 No.24852
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]神戸市東灘区向洋町
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 顔は白く、トサカと体はグレーです。 嘴はピンクで先が黒いです。 歌うことが好きです。(笑点のテーマ、ピタゴラスイッチ) 右足に足環つけてます。
[飼い主さんより] オカメインコでホワイトフェイスのかわいいベルちゃんです。 見かけた方、保護してくださった方ご連絡何卒よろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.24851
迷子鳥を探しています。
[都道府県]熊本県
[市区町村]熊本市南区良町
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人馴れしている文鳥です。
[飼い主さんより]
コメント: 1
迷子鳥 No.24846
迷子鳥を探しています。
[都道府県]熊本県
[市区町村]熊本市北区清水万石
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 見た目はほぼ真っ白の黒目セキセイインコです。 良く見ると、少しパープル色が入っています。 よく肩に止まります。
[飼い主さんより] 何でも情報ありましたらお願い致します
コメント: 0
保護鳥 No.24845
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]東京都
[市区町村]世田谷区
[鳥の種類]文鳥(ごま塩文鳥)
[保護した日付]
[鳥の特徴] お顔は白に黒の模様。嘴は赤。左のお顔側の方が黒の模様強め。
[保護主さんより] 病院にも連れていき、体重が軽いため今はお薬を混ぜたお水と餌を食べさせています。 飛んだり鳴いたり少しずつこちらの環境にもなれてきております。
コメント: 0
迷子鳥 No.24844
迷子鳥を探しています。
[都道府県]熊本県
[市区町村]熊本市北区清水万石
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 真っ白に少し紫が羽に入ってます。 肩によく止まります。おしゃべりはしないです。
[飼い主さんより] 少しでも情報ありましたら、宜しくお願い致します。
コメント: 1
迷子鳥 No.24841
迷子鳥を探しています。
[都道府県]千葉県
[市区町村]八千代市大和田新田
[鳥の種類]白文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 白文鳥2歳メスです。ちょうど換羽が終わり毛はフサフサです。片方の足1本の爪が欠損しています。また右半身にうっすら赤い色が付いてます。性格は人見知りだと思いますが、頭や肩にはよく止まります。目撃情報、保護情報など探しています。よろしくおねがいします。
[飼い主さんより] こちらの不手際によりこのような事態になってしまいましたが、とても心配しています。
コメント: 0
迷子鳥 No.24840 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]石川県
[市区町村]白山市
[鳥の種類]ウロコインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人馴れはしていないが、たまに「ももちゃん」と低い声で自分の名前を話すことがあります。また、足環もつけています。
[飼い主さんより] 飼い主本人はインターネットを使えない環境のため、代理で親戚の私が投稿しています。 もし見かけた方や保護してくださった方がいらっしゃいましたら、ご連絡を頂けるととてもありがたいです。よろしくお願いいたします。
コメント: 1