全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.23876
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]知立市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより] 見つけてくださった方、ご連絡お待ちしております。
コメント: 0
迷子鳥 No.23874
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]吉川市
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ぴー と、言うと返事します。 首の後ろ ハゲてて毛が薄いです。 手乗りです。
[飼い主さんより] 無事に保護される事を願います。 写真は水浴び後です
コメント: 1
保護鳥 No.23871
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]千葉県
[市区町村]船橋市
[鳥の種類]ギンバト
[保護した日付]
[鳥の特徴] 人にはあまり懐いていない様子。
[保護主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.23868
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]足立区
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ココという名前のコザクラインコです。
[飼い主さんより] 実家の母がとても可愛がってたコザクラインコです。雨の中逃げてしまいました。保護してくださった方がいたらご連絡ください
コメント: 0
迷子鳥 No.23867
迷子鳥を探しています。
[都道府県]北海道
[市区町村]札幌市清田区、里塚、平岡近辺
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 名前はコムギで、コムちゃんと呼ぶと反応します。 ある程度の人慣れはしており、頭や肩に乗ってきたりします。 小松菜が好きです。 足環は付けておりませんでした。
[飼い主さんより] 見掛けた、保護したなど少しでも情報あればご連絡頂けると泣いて喜びます。 よろしくお願い致します。
コメント: 0
迷子鳥 No.23864
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]枚方市 樟葉駅周辺
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] オカメインコ のルチノーですが薄黄色ぽいです。 目が大きくて脚もしっかりしています。 おしゃべりはできませんがよく鳴いて呼べば返事もしてくれます。 基本人懐っこいですが知らない人・物だとはじめは怖がります。
[飼い主さんより] 雨と寒さが続いておりとても心配です。 目が大きく逆さまつげのため定期的に病院受診が必要で目が悪くなってたらと尚更心配してます。 オカメインコ は飛距離もあるとのことで、近隣にお住まいの方も目撃情報や保護されてる方がいらっしゃいましたらご連絡よろしくお願いしますm(__)m 枚方警察署に届出済 TEL 072-845-1234 ご協力のほどよろしくお願いいたします。
コメント: 1
迷子鳥 No.23860
迷子鳥を探しています。
[都道府県]宮城県
[市区町村]七ヶ浜町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] レモンイエローとエメラルドグリーンです 花は青いです 目が小さく、体はふっくらしています 沢山おしゃべりします、自分の名前や年齢も言えます 人慣れしていて『くうちゃん』と呼ぶと飛んできます
[飼い主さんより] よりによって雪が降る寒い日にいなくなってしまいました。どうかどうか見つかりますようにお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.23856
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]堺市南区原山台
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 薄い黄色で羽部分グレーと白の斑点模様 嘴回りにグレー 胸にもグレーの色があります
[飼い主さんより] 頭とチークパッチ辺りを触られたり撫でられるのが大好きです 人が大好きで、肩や頭にずっと乗ってたりします 警察には届け済みです 保護された方居ましたら堺市南警察署に連絡 宜しくお願いいたします
コメント: 0
迷子鳥 No.23853
迷子鳥を探しています。
[都道府県]山口県
[市区町村]光市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭が黄色、胸回りは水色で、羽は水色とグレーが混ざった色です。おしゃべりが上手で、自分の名前「ここちゃん」や、「ばいばーい、おはよう、いってくるね」など話します。「どんぐりころころ」を歌えます。家族にとても慣れていて、腕や肩に乗りますが、知らない人にすぐに近づくことはありません。
[飼い主さんより] 高齢の母の家族の一員です。ヒナから母が育て上げ、言葉もたくさん覚えてくれて毎日笑いを提供してくれていました。寒さや雨でとても心配しています。保護された方よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.23852
迷子鳥を探しています。
[都道府県]長野県
[市区町村]長野市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] わりとシナモンが濃く、冠羽もグレーっぽい色をしています。とてもなれていて家族の手や肩には乗りますが、お客さんの手にみずから乗ったことはありません。
[飼い主さんより] 寒いので心配です。保護された方よろしくお願いします。
コメント: 0