東京都の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
迷子鳥 No.5841
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]江戸川区
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ピイと鋭い声で鳴きます 手乗りです
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.5838 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]東京都
[市区町村]世田谷区駒沢
[鳥の種類]シルバー文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 手のひらサイズ。良く鳴きます。手のりですが性格はきまぐれでベタベタするときもあります。
[飼い主さんより] 無事を願うばかりです。どうかみつかりますように。警察にも届けてありますので情報がありましたら宜しくお願いします
コメント: 1
迷子鳥 No.5829
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]世田谷区駒沢
[鳥の種類]シルバー文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] シルバー文鳥で見た目は綺麗なこです。朝になると囀ずります。人見知りしますが、おいで!というとこちらにきます。
[飼い主さんより] 18:40頃、世田谷区駒沢三丁目付近で逃げてしまいました
コメント: 0
迷子鳥 No.5802 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]東京都
[市区町村]世田谷区
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] くちばしは濃いピンク、頭と尾は黒で、頭に少し白い毛が混ざっています。ほっぺたと、お腹は白で背中はグレーです。
[飼い主さんより] 機嫌が良いとさえずります。見かけた方は、情報をよろしくお願いいたします。
コメント: 1
迷子鳥 No.5800
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]練馬区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ピノちゃん!とおしゃべりします。
[飼い主さんより] 情報をお待ちしています!
コメント: 0
迷子鳥 No.5797
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]世田谷区
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 名前は「にこ」といい呼べば返事をします。とても甘えん坊で人懐っこいです。 体がグリーンで頭がイエローで少しだけピンクがはいってます
[飼い主さんより] 大切な家族でした。涙が止まりません。。どうぞよろしくおねがいします
コメント: 0
迷子鳥 No.5785
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]葛飾区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 黄色い体に緑の腹、頰には黒い模様と白(と紫が少し?)の斑点。背中は黒の羽が混じっています。
[飼い主さんより] 些細な情報もお待ちしております。よろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.5741
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]小平市
[鳥の種類]キンカチョウ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] しっぽがすこしぼさぼさしております。 警戒心が強いため、すぐに逃げてしまいます。 人にあまりなついておりません。
[飼い主さんより]
コメント: 0
保護鳥 No.5736
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]東京都
[市区町村]国分寺市
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 人なれしています。少し怖がりな気がします。迷子期間に怖い思いをしたのかも知れません。
[保護主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.5734
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]江東区大島
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] お腹の一部がグリーン模様あり 鳥の鳴き声以外にも、人間の会話を真似したような話し方をする 名前は「とっとちゃん」
[飼い主さんより] 手乗りで室内では放鳥して遊ぶことが多かったです。インコにしては高齢になるので、あまり遠くへは飛んでいくことができないかもしれません。 見かけたり、保護した方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
コメント: 0