東京都の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
迷子鳥 No.4141
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]品川区
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 雛換羽中、不完全ながら求愛ダンス、歌も歌う。
[飼い主さんより] 失踪日11/5深夜1時頃 場所:品川区旗の台 性別:オス 名前:マメ 特徴生後5ヶ月のシナモン文鳥(モカブラウン)が窓から逃げてしまいました。かなり人慣れしてます。 雛換羽中です。まだ完全ではないですが、求愛ダンス、歌も歌います。保護した方はぜひご連絡お願いしますm(_ _)m
コメント: 0
迷子鳥 No.4134
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]八王子市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより] すごく可愛がっていたのでとても心配です。見かけた方情報をお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.4117
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]八王子市大谷町
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人にすごく慣れてます。ちりりって名前です。ただ足が少し悪いです。
[飼い主さんより] すごく怖がりでさみしがりです。 すぐにでも見つけてあげたいのですが見つからないので…。
コメント: 0
保護鳥 No.4085
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]東京都
[市区町村]板橋区
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 風切羽は切られているようです 手乗りです
[保護主さんより]
コメント: 3
迷子鳥 No.4075
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]品川区西五反田
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭は白くて 身体は白ぽいグレー
[飼い主さんより] とっても大事な家族なので どんな情報でも構いません。よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.4061
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]大田区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭は白色、体は青色で黒い模様あり。
[飼い主さんより] 人に慣れていて、肩に止まるのが好きです。
コメント: 1
迷子鳥 No.4050
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]立川市
[鳥の種類]オカメインコ(ルチノー)
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 左足の爪が1つありません。 しっぽ長めです 臆病、ツンデレ、チョコボ見たいな口笛吹く、良く鳴きます、床を歩いてジャンプするのが好き 小柄な子です
[飼い主さんより] どうか私の大切な家族を目撃、保護下方いましたら どんな情報でもかまいません。 連絡お願い致します。
コメント: 0
迷子鳥 No.4038
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]江東区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 体長/頭から尾っぽの先まで30cm位、86g位、爪が長い。 おしゃべりもお歌もできませんが、ぴーぴーとよく鳴きます。 おくびょうな性格で指を近付けると「シャー」と怒りますが、手乗りです。 見知らぬ人では、比較的手の甲なら乗ります。
[飼い主さんより] 今年6歳になるオカメインコです。 6年間一緒に生活をして参りました大切な大切な家族です。 些細な情報でも結構です。情報をお待ち致しております。
コメント: 0
迷子鳥 No.4020
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]立川市富士見町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 手乗りですが触られることが嫌いです。
[飼い主さんより] 8才の老鳥です。13日から寒く雨が続いているので可哀そうで心配でたまりません。情報お待ちしています。
コメント: 0
迷子鳥 No.4015
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]新宿区
[鳥の種類]ボタンインコ(黄色、顔まわりは赤色)
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 1才の手乗りボタンインコです。(←手乗りですが、子どもからは逃げます。) 名前は「モモ」で、かまってほしいときは「モモ〜」とおしゃべりします。
[飼い主さんより] ヒナドリのころから我が家に迎え入れて丁度一年、かわいそうなことをしてしまいました。 もし情報がございましたら、ご連絡ください。。゚(゚´Д`゚)゚。
コメント: 0