高知県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.18786
迷子鳥を探しています。
[都道府県]高知県
[市区町村]東洋町
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人懐っこい
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.18726 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]高知県
[市区町村]高知市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 顔、お腹部分が薄黄で羽がグレーです。 ほっぺがオレンジ。 オハナ、の呼びかけに返事をする事があります。頭や肩の乗ってきます。
[飼い主さんより] 高知警察署、保健所に届出済みです。 とても大切な家族です。 保護情報等、よろしくお願いします。
コメント: 1
迷子鳥 No.18466
迷子鳥を探しています。
[都道府県]高知県
[市区町村]高知市針木南
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] お腹部分が黄緑、目の下付近に青い毛が少しあります。 肩や頭、腕によく乗りますが、手に触れるのは嫌がります。 拙いですが、「ピーちゃんはね、」と言う時があります。
[飼い主さんより] 高知南警察署に届出済みです。 見かけた方や保護された方がいましたらご連絡お願い致します。
コメント: 0
迷子鳥 No.17237 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]高知県
[市区町村]高知市
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 顔から首にか毛で、赤です。
[飼い主さんより] ヒラメ、と呼ぶと来ます。 保護された方はご連絡ください。
コメント: 1
迷子鳥 No.16779
迷子鳥を探しています。
[都道府県]高知県
[市区町村]高知市大津乙
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 黒い頭に白い斑点模様があります。 人には慣れていますので保護の際は手を出して「ぴぃちゃん」と呼びかけてあげてください。
[飼い主さんより] 保護された方が居ましたらご連絡ください。 こちらから迎えに行かせていただきます。
コメント: 0
迷子鳥 No.16726 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]高知県
[市区町村]高岡郡四万十町
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 「ハピちゃん」と言ったり「幸せなら手をたたこう」を歌います。「ハピ」と呼ぶと飛んできます。人慣れしていて、肩にも乗ります。
[飼い主さんより]
コメント: 1
迷子鳥 No.15832
迷子鳥を探しています。
[都道府県]高知県
[市区町村]高知市
[鳥の種類]シルバー文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 換羽中できれいなグレーに変わりつつある。 頭に乗るのが好き。
[飼い主さんより] 見かけられた方はご連絡ください。よろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.15350
迷子鳥を探しています。
[都道府県]高知県
[市区町村]高知市十津
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] イエローグリーンで、まだ一才未満です。大人のインコよりも一回り小さく、ピーちゃんとたまにおしゃべりします。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.14809
迷子鳥を探しています。
[都道府県]高知県
[市区町村]高知市万々
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭の色が灰色で体が水色です。 体重50〜70g 体長約17cm
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.14794
迷子鳥を探しています。
[都道府県]高知県
[市区町村]高知市
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 目が少し大きいほうかもしれません。
[飼い主さんより] 人見知りしないほうですがお迎え当初は酷い人見知りと噛み癖がありました。
コメント: 0