全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.22118
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]町田市小川
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人懐っこい くちばしの横に黒い点が3つぐらい
[飼い主さんより] 肩に止まってきたら保護してもらえると助かります
コメント: 1
迷子鳥 No.22109
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]広島市東区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 5歳の子が黄緑色で8ヶ月くらいの子が水色です。2羽とも、ぴーちゃん可愛いなーっと話をします。
[飼い主さんより] 私の不注意で逃げてしまいました。 何か情報が有れば宜しくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.22108
迷子鳥を探しています。
[都道府県]鹿児島県
[市区町村]姶良市
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 尻尾に黒のマジックペンで印あり
[飼い主さんより] 好奇心旺盛でいたずら好きの賢い子です。 まだ8ヶ月なので心配しています。 警察、保健所への連絡、近所へのポスティング、朝夕の捜索を行っています。 見つけられた方、保護された方は御連絡頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.22107
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]中央区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 全体がグレー色尾羽に黄色が混ざっている。
[飼い主さんより] 無事見つかる事を祈ってます。ご協力頂だけたらと思います。よろしくお願い致します
コメント: 0
迷子鳥 No.22106
迷子鳥を探しています。
[都道府県]福岡県
[市区町村]宗像市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 足にリングがついてる
[飼い主さんより] 大好きでこの世に1匹しかいないペットなので早く帰ってきて欲しいです。
コメント: 1
迷子鳥 No.22104
迷子鳥を探しています。
[都道府県]岩手県
[市区町村]盛岡市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] オカメインコなので、ホッペに丸いオレンジ色の部分あり
[飼い主さんより] 見つけたら、ご連絡願います。
コメント: 1
迷子鳥 No.22101
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]守口市大枝南町
[鳥の種類]ウロコインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 怖がり&人見知りですが、気が向くと寄ってくれます。 水浴び大好きで水音がすると飛んできます。 麻の実、オレンジ(ジュース)が大好き。 バナナやトウモロコシも食べます。 体長(尾羽根込み)約20cm、体重 約65g
[飼い主さんより] まだ半年にも満たない子です 遠くまで飛べるかは分かりません。 保護して頂けたら嬉しいですが、似た鳥を見掛けられた等でも構いませんので情報お寄せくださいませ。 可能ならお水と何か食べるものをあげてくれませんか? よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.22099
迷子鳥を探しています。
[都道府県]沖縄県
[市区町村]豊見城市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] オカメインコのルチノーです 白い体に、オレンジの丸いほっぺ 幸せなら手を叩こう!をよく歌います 名前はナゲットです ナゲット!と話します
[飼い主さんより] 些細な手がかりでもよろしくお願いします 大切な子です どなたか保護してくれてることを 願います
コメント: 0
迷子鳥 No.22094
迷子鳥を探しています。
[都道府県]和歌山県
[市区町村]和歌山市西浜
[鳥の種類]ウロコインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 少し臆病ですが、人懐っこく、手や肩に乗ることができます。 名前はヨルちゃんです。ヨルと呼ぶと、ヨッチャン、ヨルチャンと返してくれます。
[飼い主さんより] ほんの些細な情報でもかまいません。 もし保護された方がいらっしゃいましたら、お水を飲ませてあげてください。 よろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.22089
迷子鳥を探しています。
[都道府県]千葉県
[市区町村]千葉市美浜区真砂
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 名前は紫陽花。 鳴き声は小さい。 臆病で人間に触られるのが少し嫌。 おとなしいので、そんなに噛まないです。 頭は良いです。外付けロックを自分でずらし、固くて動きにくいゲージの入口を、自分で上に上げて、脱走しました。普通のオカメインコは、ここまで出来ない。
[飼い主さんより] 先月、里親募集で、前の飼い主さんから頂いた、大切なオカメインコです。同居で一緒にお迎えしたもう一羽のオカメインコちゃんも、毎日、寂しそうで、胸が痛みます。どうか、保護された方、見かけた方、情報を下さい。
コメント: 0