広島県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.10417 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]広島県
[市区町村]福山市木之庄町
[鳥の種類]文鳥(黒っぽい桜文鳥)
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ピッピッ、ピッピッと鳴きます。人懐っこくて、人の手や頭や肩に乗るのが好きな文鳥です。
[飼い主さんより] 保護してくださっている、それっぽい鳥を目撃した、どんな小さな情報でも構いませんので心当たりがありましたら教えてください><
コメント: 1
迷子鳥 No.10381
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]安佐北区
[鳥の種類]真っ白い文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 真っ白文鳥です。くちばしは赤色。手乗りなので人の手にとまります。 台所に立っている人になつきやすいです。
[飼い主さんより] とてもかわいがっていた文鳥です。 特徴が似ていた場合はお知らせください。
コメント: 0
迷子鳥 No.10186
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]広島市東区牛田旭
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 片足が麻痺しておりグーの状態で握ったままの症状があります。
[飼い主さんより] とても大切な家族です 何か情報あればお願いします
コメント: 0
迷子鳥 No.10131
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]広島市南区
[鳥の種類]セキセイインコ(ルチノー)
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] とても人懐っこいです
[飼い主さんより] カラスや猫に襲われてないか心配です。 ささいな情報でも構いませんので、よろしくお願いします。
コメント: 0
保護鳥 No.10106 [解決済]
保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
[都道府県]広島県
[市区町村]広島市佐伯区五日市中央
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 雛上がりのような小さなコです。
[保護主さんより] 小さな声で飼い主さんたちの会話をおしゃべりしています。情報お待ちしてます。
コメント: 1
迷子鳥 No.10101
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]広島市安佐南区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 少し発情期気味で、鼻が茶色くなっています。
[飼い主さんより] 羽根を切ってないので、結構飛べます。 どうか元気に戻って来て欲しいです。
コメント: 0
迷子鳥 No.10019
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]広島市南区段原東雲方面
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 体の色は緑で顔はピンク、尻尾は青 あまり人懐っこくないです
[飼い主さんより] もし見かけたらすぐに連絡をして欲しいです!
コメント: 0
迷子鳥 No.9984
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]広島市西区古江東町
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] とても人懐こく、肩や頭に乗ってきます
[飼い主さんより] 台風の日で、雨も降っており とても心配です。 コロちゃん と名前を呼ぶと鳴きます。 見かけた方、保護して下さった方はご連絡お願いします。
コメント: 0
保護鳥 No.9879
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]広島県
[市区町村]府中市
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 人をあまり怖がりません 手乗りのようです
[保護主さんより] いんこだよりにも同様の情報を掲載しております。
コメント: 0
迷子鳥 No.9875
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]安芸高田市吉田町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより] とても大切な家族です。 よろしくお願い致します。
コメント: 0