兵庫県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
迷子鳥 No.19821 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]神戸市長田区
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 毛艶が良く、左目の下に泣きぼくろのように見える白い毛が点となってる。 名前を呼んで、行くよと言って肩を叩くと留まる。 スライスチーズをむく音で飛んでくる。
[飼い主さんより] ウルと言う名前です。 とても懐いてて、どうしても帰って来てほしいです。 見かけた、保護してる、と言う情報があればすぐ連絡頂きたく思います。 どうか宜しくお願い致します。
コメント: 1
迷子鳥 No.19742
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]宝塚市清荒神5丁目
[鳥の種類]オキナインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] クチバシはピンク色で大きく、体長20㎝程。 人懐っこく、うりちゃん、好きよ、ぴちくりぴ等よくお喋りします。
[飼い主さんより] 毛引き症から抜け出し、元気になり、家族へ愛嬌振り撒いてくれたうりちゃん、どうか 生きていて。
コメント: 0
迷子鳥 No.19718
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]川西市清和台
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭の毛はグレーで体は黄色と濃いグレーのミックスで、尻尾は黄色の羽根です。 甘えたで、いつも私の肩に乗っています。 家に来た人には、肩に乗ります。
[飼い主さんより] 苦楽園口駅近くで、家の鳥に、似ていると情報を貰ったので、三日間探しに行きました。 みつかりませんでした。 みなさんのお力添えをお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.19717
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]尼崎市武庫之荘
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 成鳥にまだ完全になっていなく、羽の生え変わりが激しく、ツクツクが沢山あります。 文鳥特有のキュルキュルした声で鳴きます。 飛ぶのが下手くそです。ビビリです。 色も完成する前で頭のねずみ色がやっと濃くダークグレーになってきたところで体はうっすいグレーです。 綺麗とは言えない感じで色もグレーで見にくくちょこまか動いているので探すのは難しいかと思っています。 おうちゃんと言う名前です。 自分の名前はまだ反応が悪いです。 嘴はピンクです。 でもとっても人懐っこく誰でも手乗りします。 どうかどうか見つけたら情報、保護お願い致します。 生きていることを願ってます。
[飼い主さんより] 人間の不注意によって危険に晒してしまったのでせめて生きて元気に帰ってくることだけを願っています。 どうかどうかよろしくお願い致します。
コメント: 0
迷子鳥 No.19659
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]明石市松が丘
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 全長15センチくらい。 手乗りで、人の言葉は喋りませんが、人が鳥の鳴き真似をしたときよく返事します。 性格はあまえんぼうでよく食べます。 興奮した時はやや強く噛みますが、基本は甘噛みが多いです。 耳を撫でられるのが大好きです。
[飼い主さんより] 保護情報お待ちしております。 よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.19524 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]神戸市東灘区西岡本2丁目
[鳥の種類]オカメインコ (ルチノー)
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 臆病な性格で、びっくりするとかん高い声で 鳴く子です。 喋ることはできません。
[飼い主さんより] どんな些細な情報でもいいです。 保護して下さった方には謝礼を差し上げます。 どうか拡散・ご協力お願い致します。
コメント: 1
迷子鳥 No.19523
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]明石市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] オカメインコルチノー 羽抜き癖あり背中あたり薄くなっています しゃべりません 足を使ってものをつかんだりしません。 「お風呂が沸きました」の音に返事します。
[飼い主さんより] 息子たちが諦めてしまっています。希望とか願いとかそういう気持ちが叶うこともある、信じてできる限りのことをすることが大事だと彼女の帰宅を待って伝えたい。何より、外で怖い思いをせず、どなたかのところで保護されていることを祈ります。
コメント: 0
迷子鳥 No.19502
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]川西市
[鳥の種類]ボタンインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ルリコシボタンインコです。 頭はオリーブ色、首まわりはイエロー、羽は緑、目のまわり白です。 慣れています。 よく鳴きますが、おしゃべりはしません。
[飼い主さんより] よく慣れています。 情報ありましたらお知らせください。 よろしくお願いします。 警察署に届け出済みです。
コメント: 0
迷子鳥 No.19475
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]三田市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 尾っぽに白い線が入っていて、「ぴーちゃん」「ぴーちゃん、ぴ」とおしゃべりしてくれます。 お鼻はベージュっぽいです。
[飼い主さんより] 保護してくださっている方いらっしゃいましたらご一報ください。 よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.19453
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]神戸市中央区中山手通2丁目
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭は白色 目の色は黒色です。 あまり鳴きません。
[飼い主さんより] 写真を撮影した時は、くちばしの上がはげていましたが、逃げた時は、きれいに毛が生えています。
コメント: 0