メインコンテンツに移動

全国の迷子鳥・保護鳥の一覧

迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知

迷子鳥 No.22886

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]静岡県

[市区町村]藤枝市

[鳥の種類]オカメインコ(ルチノー)

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 手のりです。 むうちゃんというと鳴きます

[飼い主さんより] 臆病ですが、人にも慣れているので、警戒心は薄いと思われます。 家族同様です。 よろしくお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.22883

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]泉南市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] よくおしゃべりをします。自分の名前(ノーちゃん)とよくしゃべります。 臆病で飼い主以外には近寄らないです。

[飼い主さんより] 目撃情報などよろしくお願いします。 泉南警察署には届けを出しています。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.22882

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]広島県

[市区町村]三原市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 病気治療中のため体力がなく、高い位置ではなくへたり込んでいる可能性も高いです。 ホワイトフェイスのパール柄です。

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.22881

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]市原市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 上手く喋れませんが ゴニョニョとよく喋ります。 手乗りはしますが、触られるのが苦手です。

[飼い主さんより] 肩に乗るのが好きです。 独り言大好きです よろしくお願いします。

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.22879 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]千葉県

[市区町村]市川市菅野

[鳥の種類]さくら文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 頬ににグレーの羽が混じっています。

[飼い主さんより] 5月に卵から孵した幼鳥です。手乗りではありませんが肩などに乗ってきます。目撃情報など頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。

コメント: 2

> 詳細を見る

迷子鳥 No.22878

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]福岡県

[市区町村]福岡市西区小戸

[鳥の種類]オオハナインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 性別はオス、色は緑、年齢は3才です。 特徴は 緑の羽根に、オレンジの大きな口ばし。 少し毛引きあり。 性格はちょっと臆病。 リングは付いていません。

[飼い主さんより] 大切な家族です。 小さな情報でも構いませんので、 ご協力をお願いいたします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.22874

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]岡山県

[市区町村]倉敷市日の出町

[鳥の種類]シルバー文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 良く鳴き、良く求愛ダンスを踊る子で、人の肩や手の中に止まる子です。 人慣れしてるほうだと思います。

[飼い主さんより] 何でも構いません、何かご存知でしたら、教えてください! どうぞよろしくお願いいたします。

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.22872 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]岐阜県

[市区町村]各務原市蘇原大島町

[鳥の種類]白文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 手乗り文鳥です。 人間の口笛を真似たような鳴き声をする事があります。 人間の使ってる箸や箸立てに興味があって近づいてきます。人懐っこい、食いしん坊で水浴びもします。

[飼い主さんより] 一日でも、早く見つかって欲しい。ぱりんこちゃん、どこに行ってしまったのですか? 早く会いたいです。保護されているかた、もしくは目撃した方情報をお願いします。

コメント: 1

> 詳細を見る

保護鳥 No.22871

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]愛知県

[市区町村]名古屋市中区

[鳥の種類]キンカチョウ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] とても人懐っこく膝の上に乗ってくるほどだそうです。右目の上だけにグレーのまろ眉のような模様がある特徴的な見た目です。

[保護主さんより] 保護しているのは自分の母で、SNSが分からないことから代わりに投稿しています。私ら家族鳥など飼育した経験がなく困っています、もしお心当たりある方ご連絡と、本当にこの子を飼っていた証拠写真など送っていただけると幸いです。10/18に警察に届ける予定です。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.22870

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]広島県

[市区町村]安芸区矢野南

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 人懐っこいです。 ツキまたはツキちゃんと呼ぶと、たまに返事をしたり、寄ってくきてくれる時があります。手乗りですが、握らるのは嫌いな子です。頭は撫でられます。

[飼い主さんより] お手元に来られましたら、ご連絡していただければと思います。宜しくお願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください