広島県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.8883
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]尾道市因島土生町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 全体が黄色で腹の部分が少し黄緑いろです名前はペペです少ししゃべりますキシャポツポの歌とか桃太郎さんの歌とか自分でペペといいます
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.8759
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]広島市西区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] オカメインコのルチノーのメスです。とても人懐っこい性格で、知らない人の肩にも止まります。手乗りです。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.8721
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]尾道市美ノ郷町三成
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 鳴き声ピーと泣く 手のり 臆病、好奇心旺盛
[飼い主さんより]
コメント: 0
保護鳥 No.8629
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]広島県
[市区町村]三原市
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 指や肩に乗ります。やせ型。
[保護主さんより] 保護日は2019/02/16としましたがそれよりも多少前の可能性もあります。 張り紙を見た、話を聞いた等些細なことでも結構です。ご連絡ください。 いんこだより、Twitterには投稿済み。Facebookには親切な方が転載してくださっています。
コメント: 1
迷子鳥 No.8490 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]広島県
[市区町村]広島市安佐南区長束
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] よく手に乗ります。噛みません。
[飼い主さんより] 保護して下さった方は、安佐南警察署まで、ご連絡をよろしくお願いします。
コメント: 1
迷子鳥 No.8329
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]安芸郡熊野町貴船
[鳥の種類]ブルーボタンインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] とても慣れていて、手乗りです。 放し飼いなので、羽は切っていないのでとびます。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.8001
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]広島市
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 名前はリコピンといいます。いつも『りこ』と呼んでました。体は小さめです。並文鳥のように頭は真っ黒で体はきれいなグレーで、白模様はありません。良く慣れていて手を出したら飛んできましたし、握られるのも好きです。
[飼い主さんより] 近くのお寺や公園を探しましたが、見つからず、何時間でも見つかるまで探したかったのですが研修で無理でした。先日東京であった研修から佐賀に帰ってきたのですが、広島県警に落とし物届けにも行けません。
コメント: 0
迷子鳥 No.7871
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]広島市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 気が強いけど、肩に乗って髪の毛をつつきます。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.7802
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]広島市西区
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ひとなつっこく、なれたら嘴で噛みます。
[飼い主さんより] 拡散希望、よろしくお願いいたします。
コメント: 2
迷子鳥 No.7769
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]広島市安佐北区落合
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 細身のオカメインコです。 ミッキーマウスのマーチを歌います。
[飼い主さんより] ずっと探し続けています。 居なくなって一週間が経ちました。 怖い思いをさせてしまった申し訳なさで、毎日押しつぶされそうです。 どうかどこかで、生きていてほしいと願ってます。 もし、保護してくださっている方がいらっしゃったら、本当にありがとうございます。 どうかこのサイトに連絡ください。 必ずお礼致します。 どうかお願いします。
コメント: 0