全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
迷子鳥 No.21409
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]尼崎市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭は白、胸周りは水色、その下は白の特徴のあるセキセイインコです。小柄な女の子です。
[飼い主さんより] 大切な家族です。保護されている方がいらっしゃいましたら、警察へ届出をお願い致します。
コメント: 0
迷子鳥 No.21408
迷子鳥を探しています。
[都道府県]佐賀県
[市区町村]佐賀市
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人懐っこく、怖がりで甘えん坊。
[飼い主さんより] 外に出た事が無いので、食事と水分補給が心配です。
コメント: 0
迷子鳥 No.21406
迷子鳥を探しています。
[都道府県]三重県
[市区町村]四日市2丁目
[鳥の種類]白文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 水浴び、りんごが大好きな子です。 鳴き声は短く「ピッ」と鳴きます。 今、家にこの子の産んだヒナ達がいます…。
[飼い主さんより] 見つけた方は北警察署に連絡お願いします。 [北警察署059-363-1735]
コメント: 0
迷子鳥 No.21403
迷子鳥を探しています。
[都道府県]千葉県
[市区町村]松戸市
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] •手乗りインコ •人懐っこい •名前(トン)を呼ぶと返事をしてくれる
[飼い主さんより] 目撃情報や保護された方がいましたら、ご連絡いただけますと幸いです。ご協力よろしくお願い致します。
コメント: 0
迷子鳥 No.21402
迷子鳥を探しています。
[都道府県]千葉県
[市区町村]船橋市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 現在換羽期で、頭の部分が少しツクツクしています。 人懐こく、小さな時から手乗りです。 おしゃべりが多く、ポポという自分の名前や、ピューイ、カワイイ!などの鳴き声をします。
[飼い主さんより] どんな情報でも構いませんので、提供していただけますと幸いです。
コメント: 0
迷子鳥 No.21400
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]町田市山崎町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 鼻とほっぺが青くおなかに髪染めの染料がついてしまったため二本の黒い線が入っています。おしりのほうの羽がぼさぼさです。爪は最近切れていないので長いです。よく人間の言葉のようなおしゃべりをします。喉を鳴らすことも多いです。
[飼い主さんより] ボーちゃんはおしゃべりが大好きでよくしゃべる子でした。私が小さいころから一緒に育っていった大事な家族です。どうか捜索にご協力いただけますと幸いです。
コメント: 0
迷子鳥 No.21399
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]川崎市川崎区中島
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 白文鳥です。基本白色の羽根ですが、背中に薄いグレーの羽根もまだらにあります。 手乗りもします。さえずり鳴きをします。
[飼い主さんより] 見掛けられた方、ご連絡いただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.21398
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]町田市金井
[鳥の種類]ローリーのコムラサキインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 真っ赤で首元が紫で20センチくらい。 ぷにちゃんと呼ぶとぷにちゃん等返事をします。 ローリーの為、普通のインコと食が違い、シード食べれません。 ローリー専用フードやりんごなどを食べ、 野菜と果物はほぼ他のインコと同じように食べれます。
[飼い主さんより] 人懐っこいので人に飛んで行く可能性大。 布が好きな為、洗濯物などにつかまる可能性。 鳴き声はヒヨドリみたいに高めです。 ただ他のインコさんより燃費が良くない為、 見つけたらすぐにお水やりんごジュース【出来れば100パーセント】りんごなどを与えて頂けると助かります。
コメント: 0
迷子鳥 No.21397
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]尾張旭市
[鳥の種類]オキナインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 右足に足環をしています。
[飼い主さんより] 迷子のインコを探しています。 愛知県尾張旭市でインコが出ていってしまいました。 種類はオキナインコで、色はみどり色です。体長は約26cm程度です。右足に足環をしています。見かけた方はお知らせください。
コメント: 0
迷子鳥 No.21393
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]茨木市
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ○2羽は白文鳥で、1羽には見分ける用に左足に青いリングついています。 ○シナモン文鳥は気弱で怖がり、鳴くのが特徴です。
[飼い主さんより] 姉夫婦の代わりに投稿しています。 一刻も早く見つけてあげたいです。 元々はお義兄さんが一人暮らしの時から飼って可愛がっていた文鳥たちです。籠もお手製でした。。。 どんな情報でも構いません、どうかご協力お願いいたします。
コメント: 0