全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
迷子鳥 No.22469 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]佐賀県
[市区町村]佐賀市
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭はまだら模様、ほっぺは白。 尻尾は黒色。くちばしはピンク色
[飼い主さんより] とても人懐っこい子です。名前を呼ぶと飛んで来ます。肩などが好きで良く止まります。 何時間も探しましたが見つかりませんでした。みんなショックで食事も喉を通りません。 どうか見かけた方、保護されてれ方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
コメント: 1
迷子鳥 No.22468 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]東京都
[市区町村]小平市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] オカメインコルチノー 黄色で15センチ位の幼鳥です。 名前は もなこといいます。 名前を呼ぶと鳴いてお返事します。 人なれしていて、手乗りします。 臆病なので、物陰に隠れているかもしれません。
[飼い主さんより] 小さな事でも結構です。 何か情報がありましまら、ご連絡下さい。 宜しくお願い致します。
コメント: 1
迷子鳥 No.22467
迷子鳥を探しています。
[都道府県]福井県
[市区町村]勝山市
[鳥の種類]サクラ文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 名前「りり」と呼ぶと鳴く
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.22466 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]蕨市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより]
コメント: 2
迷子鳥 No.22465
迷子鳥を探しています。
[都道府県]千葉県
[市区町村]柏市松葉町
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 白ベースに頬と羽根にグレーが入った鳥です。 くちばしと脚はピンク。 お喋りはしませんが、高めの声で鳴きます。 手乗りです。臆病なので、見つけられた際はゆっくり近づきお腹の下に手を差し出すと乗ってくれるかもしれません。
[飼い主さんより] 些細な情報でも構いません。どうか情報の提供をお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.22464
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]堺市北区百舌鳥西之町
[鳥の種類]オキナインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 「おきちゃん」「おきちゃんおはよう」と喋る時があります。普段の鳴き声は「ガーガー」です。人見知りですが、おなかがすいてる時は、肩や頭に乗ってくるかも… 北堺警察署に届出済です。
[飼い主さんより] どんな情報でもいいので情報宜しくお願いいたします
コメント: 0
保護鳥 No.22463
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]大阪府
[市区町村]和泉市
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] くちばしが黄色い、人懐っこい、
[保護主さんより] 不安そうだったので早く会ってくれると嬉しいです!
コメント: 1
迷子鳥 No.22458
迷子鳥を探しています。
[都道府県]福岡県
[市区町村]北九州市若松区
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人慣れしていて肩や手に止まります。 名前を呼ぶと鳴いて返事します。
[飼い主さんより] よく懐いていて癒やしでした。 どうしてもっと気をつけなかったのか後悔しています。 情報提供お願い致します。
コメント: 0
迷子鳥 No.22457
迷子鳥を探しています。
[都道府県]鹿児島県
[市区町村]鹿児島市桜ヶ丘
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより] 手のりで、バタバタ音を立てて飛ぶことが多い。
コメント: 0
迷子鳥 No.22456
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]名古屋市東区泉
[鳥の種類]マメルリハ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] スズメくらいの大きさで、とても綺麗なブルー〜水色の体色です。 オスで、ルイ君と呼ぶとチュンと返事します。
[飼い主さんより] しっかりみていれば…と悔やんでも悔やみきれません。もし保護されたら御礼は必ずいたします。
コメント: 0