京都府の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.2920
迷子鳥を探しています。
[都道府県]京都府
[市区町村]京都市伏見
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] オカメインコ ルチノー 名前→メル 人懐っこいです。手を前におくと頭をかいてと頭を下げてきます。
[飼い主さんより] 5月30日 15時頃に逃げてしまいました。
コメント: 0
迷子鳥 No.2766
迷子鳥を探しています。
[都道府県]京都府
[市区町村]京都市伏見区深草
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 名前は「はな」です。 おしゃべりします。はなちゃん、かわいい、かしこい、えっ!!などしゃべります。 手乗りです。触れられるのは嫌いなようです。
[飼い主さんより] 保護された方がいましたらご連絡お願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.2704
迷子鳥を探しています。
[都道府県]京都府
[市区町村]京都市左京区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ピーちゃんと鳴いたり、ミッキーマーチのさわりだけを歌います。人見知りでベタ慣れではありませんがフライドポテトとご飯をみたら肩に飛んできます。
[飼い主さんより] 8歳でなります。少しでも情報あればよろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.2638
迷子鳥を探しています。
[都道府県]京都府
[市区町村]南区唐橋芦辺町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 翼部分に薄黒い斑点があり、両頬に白とブルーの模様があります。 少し怖がりで、今発情期なので警戒心があるかもしれませんが、とても人懐こくて頭の上に乗るのが好きな子です。 手乗りします。 自分の事を「キョウちゃん」「キョウちゃんじっさん」と喋ったりします。 地元の交番には届けました。
[飼い主さんより] 2017/4/20 AM7:00頃ベランダから外に飛び出してしまいました。 迷子になった後唐橋周辺の住宅や最寄りのスーパーなどにチラシを配布したり貼らせていただいてます。 1日でも早く見つかることを信じています。
コメント: 0
迷子鳥 No.2538
迷子鳥を探しています。
[都道府県]京都府
[市区町村]亀岡市畑野町広野
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 尻尾が真っ白でスラッと長いです。
[飼い主さんより] 撫でさせてくれたり肩に乗ったり、人には馴れています。ケージにつかまってでんぐり返しするのが得意です。
コメント: 0
迷子鳥 No.2529
迷子鳥を探しています。
[都道府県]京都府
[市区町村]京都市左京区北白川
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭が白と黒のまだらで胸辺りが白に灰色のまだら模様が少しあって、背中が灰色、羽は白、尻尾が黒の桜文鳥です。
[飼い主さんより]
コメント: 1
迷子鳥 No.2520
迷子鳥を探しています。
[都道府県]京都府
[市区町村]京都市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭は黄色い。 マロちゃん、と喋る。 口ひげのような模様。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.2436
迷子鳥を探しています。
[都道府県]京都府
[市区町村]下京区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 右目に特徴があります
[飼い主さんより] 口笛で「なっちゃんはねー」、「ホーホケキョ」と鳴きます 手のりですが、怖がりです
コメント: 2
迷子鳥 No.2361
迷子鳥を探しています。
[都道府県]京都府
[市区町村]宇治市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] まだ1歳になっていませんが大人くらいあります。 人懐っこくて人間を見ればバサバサって飛んできます。 聞き取り難いですがよく聞くと「ゆず」としゃべります。 朝の一回目の便はどっかっと大きいのを良くします。
[飼い主さんより] 名前はゆずといいます。ゆずと呼ぶとゆずって返します。 放鳥中、お客様がこられた際にドアの隙間から飛んで行ってしまいました。お客様も家族もこの寒空の下すごく心配しております。 もし、保護されたかたがいらっしゃいましたら 安否だけでも教えていただきたく思っています。
コメント: 0
迷子鳥 No.2211
迷子鳥を探しています。
[都道府県]京都府
[市区町村]京丹波町
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 尾っぽが他の鳥にかじられてすこし、はえそろっていません。 名前のききっと呼ぶとぴよっと反応します。リングもつけております。おしゃべりはできません。活発で元気な子ですが、とても臆病です。寒いのでとても心配しています。
[飼い主さんより] パニックを起こして空たかくに飛び出していってしまいました。 寒いので、とても心配です。少しでも情報があれば、教えていただきたいです。保護された方には謝礼をさせていただきたいとおもっております。どうか、よろしくお願いいたします。
コメント: 0