愛知県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.19216
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]名古屋市昭和区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 他のインコよりもひと回り小さい 前側の色がくすんだ青色 後ろの羽の方の色が青色
[飼い主さんより] Instagram @mi.yu264 までDMください
コメント: 0
保護鳥 No.19200
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]愛知県
[市区町村]名古屋市港区
[鳥の種類]文鳥
[保護した日付]
[鳥の特徴] よく人馴れしている
[保護主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.19150
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]名古屋市中村区
[鳥の種類]サザナミインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] クチバシはピンク、オレンジの足環をしています。あまり鳴きません。
[飼い主さんより] 目撃された方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。お願いいたします?
コメント: 0
迷子鳥 No.19149 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]愛知県
[市区町村]名古屋市天白区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 良くなついて手にのります。はとぽっぽをうたいます、ホーホケキョーと鳴きます。
[飼い主さんより]
コメント: 2
迷子鳥 No.19132
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]碧南市
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭の上あたりの毛が薄めで白色になってます。水浴びが好きで流しや洗面台に行くと飛んできて水を飲んだり水浴びしたりします。ピーコという名前で呼ぶとピと鳴いてます。
[飼い主さんより]
コメント: 0
保護鳥 No.19079 [解決済]
保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
[都道府県]愛知県
[市区町村]犬山市
[鳥の種類]コザクラインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴]
[保護主さんより]
コメント: 1
迷子鳥 No.19042
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]尾張旭市印場元町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより] 人馴れしているため名前を呼ぶと肩や手に乗ります。 見かけた方は情報提供頂けると幸いです。
コメント: 0
迷子鳥 No.18971
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]安城市今池町
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ももちゃんと呼ぶと返事をします。また尻尾は基本黒ですが2枚白い羽が生えています。
[飼い主さんより] 大切な家族です。どうかどんな情報でも構いません、よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.18936
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]名古屋市中区松原
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] あまり喋りませんがたまにミドリと自分の名前を言います。懐くと手や肩に乗ってきます。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.18924
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]稲沢
[鳥の種類]ウロコインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] チュッチュと犬を呼ぶ様な声で鳴きます 人馴れしていますが大きい音にはビビリです
[飼い主さんより] 稲沢警察に届け済み
コメント: 0