神奈川県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
保護鳥 No.26116 [解決済]
保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]
[鳥の種類]オカメインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 少しふっくらとしていて、人懐っこくて、お話は出来ません。頭や肩に登ってついてきます。 とっても愛嬌があり可愛いオカメインコちゃんです。
[保護主さんより] お友達からゲージ、餌を譲り受け暖かい環境で保護しています。オカメインコちゃんは元気です。安心して頂けると嬉しいです。
コメント: 6
迷子鳥 No.26114
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市
[鳥の種類]オキナインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 臆病な性格であまり鳴きません。オキナインコにしては小さめです。飛びます。
[飼い主さんより] 大切に育てていたので必死に探しています。もし見つけた方いたらお願いします🙇♀️
コメント: 0
迷子鳥 No.26025
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横須賀市林
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 幸せなら手をたたこう を口笛で吹いたり YouTubeでオカメインコ練習用の動画を流すと 一緒に歌うか『ビィーーーッ!』と文句をいいます。 人の手がきらいです。 でも肩に乗ったりは大好きです。 手で捕まえようとすると逃げます。 足元に平行指👈を出した方が乗ってきます。 手で頭を触ろうとすると怒りますが 鳥同士の毛繕いのように、鼻で頭をすりすりできます。
[飼い主さんより] 飛んでいってしまってからしばらくして雨脚が強まり、風も強くなり物陰にかくれているか もしくは、そのような寒い環境にいた事がないので (家ではエアコン下で過ごしていました。) どこかの地面に降りて丸まっているかもしれません。 家にいる間にたっぷりご飯は食べていましたが… 元気な姿で戻ってきたら何より嬉しいですが 最悪…どんな形であれ 可能な限り手元に戻ってきて欲しいです。 とにかく、かっかと思われるオカメインコを見かけたら連絡お願いします。
コメント: 3
迷子鳥 No.26007
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市港北区
[鳥の種類]メンフクロウ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 赤い足環とアンクレットに水色の紐をつけています。
[飼い主さんより] 日数が経っていますが何も情報がなく… 皆様のお力をお貸しください。
コメント: 0
迷子鳥 No.25938
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]大和市下鶴間
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 本日10月22日15時頃ベランダから逃げてしまいました。 オカメインコで臆病な部分がありますが人懐っこく、ピーちゃんと聞こえるようによく鳴きます。 ビニール袋が大好きで音を聞くとご機嫌になったり自ら袋の中に入ってご機嫌になります。 首の周りが白いマフラーのようなのが特徴です。
[飼い主さんより] 15年目になるので本当に悔しいです。 保護されている優しい方や目撃情報がある際はお待ちしております。
コメント: 0
迷子鳥 No.25853
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市青葉区大場町
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭に白い斑点が多い、ごましお文鳥です。 臆病な性格で、隅でじっとしていると思います。 怖い状況だと鳴くことはほとんどないです。 ただ、人は好きなので手に乗せるとずっと傍にいると思います。
[飼い主さんより] 逃がしてしまったのですが、大切な家族です。 どなたか情報がありましたらご連絡いただけると幸いです。
コメント: 0
迷子鳥 No.25832
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市都筑区茅ヶ崎南
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] オスです。ブルー系のとても人に慣れたインコです。
[飼い主さんより] 息子が大切に世話をしています。 呼ぶと来ます。 見かけましたらどうかご連絡いただけたら助かります。 宜しくお願いします。
コメント: 0
保護鳥 No.25807
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市中区立野
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] ・ドラムのような音を出す ・首振りダンスをする ・高いところが好き (※偏見です)
[保護主さんより] とても人懐っこいので、大切に育ててもらっていたんだと思います。早く飼い主が見つかってほしいです。
コメント: 0
迷子鳥 No.25778
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市港北区下田町
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 体長12cmくらい。 臆病ですが気の強いところがあります。
[飼い主さんより] 宜しくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.25723 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]相模原市中央区横山台
[鳥の種類]アカハラウロコインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 尾が少しボロっとしている お腹から翼の内側まで真っ赤 普通のより足が大きい ゔぁと小さい声で普段は声を出す
[飼い主さんより] 飛んで戻るので油断しました。 飛びはするものの、あまり長距離飛びはしないと思うので近所にいる可能性もあります。 普段の鳴き声が小さく、もう1羽の呼び鳴きに反応して裏の住宅街から声が聞こえた気がしています。 すごく人馴れしすぎていて誰の手にも乗ります。 食べ物大好き食いしん坊なので、すぐに出てきてくれるといいのですが… 情報お待ちしています。
コメント: 1