大阪府の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.20565
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]豊中市 箕面市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 白い小さい小鳥です。白セキセイインコのアルビノでよく見ると目が赤いです。
[飼い主さんより] 情報をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20552
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]豊中市 箕面市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] アルビノ 身体白色 目は赤い
[飼い主さんより] 白いアルビノのセキセイインコです。 見かけた方はご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20503 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]大阪府
[市区町村]枚方市
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 手乗りですが、臆病で警戒心が強いです。 シナモンに見えるライトシルバー。 目の周りはあまり赤くありません。
[飼い主さんより] 夜、外は寒くなっているので、保護されていないとすぐに弱ってしまうと思います。 目撃、保護されたという方はご連絡お待ちしております。
コメント: 1
迷子鳥 No.20479
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]枚方市
[鳥の種類]ツバメ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 5月に保護しました。左足がおれていて、右足に絡まった状態です。 首の後ろが床ずれのようにはげております。
[飼い主さんより] なんともいえない、気持ちでおります。自立したきりりとしたこでした。野良猫にたべられていないか、寒さでこごえていないか心配です。
コメント: 0
迷子鳥 No.20467
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]枚方市養父元町
[鳥の種類]シロハラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭のオレンジの中に黒い毛がまだ結構残っています。頭が大きくてずんぐりむっくり全長25㎝位です。尾は見えてる長さが4㎝位と短いです。換羽期なので、お腹がボソボソで、新しい白い毛が生えかかっています。簡単に握れます。甘噛みがちょっときついです。ピー、ピユウと呼んでいます。フルートのような声です。スマホのホケキョという呼び出し音にそっくりな鳴き方もします。よくなれています。
[飼い主さんより] 成鳥の色になっていく換羽中なので、物音にかなり敏感になっているし、お腹など毛が少なくて少ししんどいのかなと感じていたところで、雨の中をびっくりさせてしまって飛び出させてしまいました。ちょっと大きいのでびっくりされるかもしれませんんが、どうか人に近づいていって保護をお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20461 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]大阪府
[市区町村]大阪市福島区野田
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 少しビビり 青と白と黒の体 鼻は薄い水色 足はピンク
[飼い主さんより] もし見かけた場合は@370Pz7のTwitterまで連絡お願いします??♀️
コメント: 1
迷子鳥 No.20446
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]貝塚市北町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頬に黒模様があり、その下に黒い点があります。ツイート音のような鳴き方をします。 首を上下左右によく振ります。
[飼い主さんより] 何か目撃情報でもとすがる思いで投稿しました。
コメント: 0
保護鳥 No.20444 [解決済]
保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
[都道府県]大阪府
[市区町村]堺市西区鳳東町
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 体全体黄色ですが、頬が白くて羽の先?裏?はグレーっぽいです。(よごれているのかもしれないですが) お喋りはしません。指を近づけると乗ってくれます。
[保護主さんより] 人懐こい面もあるので、きっと迷子になって寂しがっているとおもいます。早く飼い主さんが見つかりますように。
コメント: 1
迷子鳥 No.20433
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]藤井寺市小山3丁目
[鳥の種類]セキセイインコ ルチノー
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 真っ黄色で頬と尾っぽの表側の羽根が白く、尾っぽの裏側は黒く汚れています。
[飼い主さんより] 去年の12月より、 大切に飼って いました、 突然離れ離れになり心の中に穴が空い また、大変寂し思いをしています、 見かけたり、 保護さ れた方は、お手数ですがDMかリプライまでご連絡頂 ければ幸いです。 臆病な性格ですが、 人には慣れてい って、手や肩の上に乗ります、 おしゃべりは、しませ ん、水の流れている音がすると鳴きます。 同様の投稿を数日前にしましたが、添付した写真が分かりづらかったので再投稿です
コメント: 0
迷子鳥 No.20427
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]貝塚市近木
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 顔が黄色くほっぺはオレンジ クチバシはピンクで灰色の体 マルー!と鳴く、そしてマルに反応する 臆病で手から餌は食べない 手乗り 肩乗り ミッキーマウスマーチを口笛する
[飼い主さんより] 赤ちゃんの頃より育てたとても、とても大切な子です。毎日一緒に遊んで、カイカイして、家族の一員です。マルは臆病で繊細なためとても心配でたまりません。心優しい方に保護してもらっていますように。私も探し続けます。
コメント: 0