全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
迷子鳥 No.21082
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]越谷市大成町
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 平均より少し小柄です。 羽の外側は白く、冠羽が立派です。 ロンちゃんと呼ぶと、返事をすることがあります。また、口笛を吹くと頭に飛び乗ってくることもあります。
[飼い主さんより] とっても可愛がっていたのですが、不注意で逃してしまいました。目撃情報など、どんな些細な情報でもありがたいので、なにかありましたらご連絡頂ければと思います。
コメント: 0
迷子鳥 No.21079
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]清瀬市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 話しかけると口に近づいてきます 鼻は青いです おしゃべりします
[飼い主さんより] 新座、所沢、東久留米付近に飛んでいっている可能性もあります。些細な情報でも提供よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.21076
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]明石市相生町
[鳥の種類]マメルリハ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 白色、くちばしから頭にかけて水色 ピーピーと鳴きますが、マメルリハなのでお喋りはしません。 臆病ですが人懐っこいく、男の人の髭を噛みます。手に包まれるのが好きで、髪の毛に潜ることも好きです。
[飼い主さんより] 逃げた玄関の方向、逆方向や周辺を探してみましたがまだ見当たりません。警察や保護団体にも届出済みです。 大切な家族なので、保護、情報等が少しでもあればご連絡よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.21075
迷子鳥を探しています。
[都道府県]新潟県
[市区町村]新潟市中央区西堀
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 全身黄色のセキセイインコです。 慣れると凄いお喋りしてくれます。 ピーコちゃん!とはっきり言います。ゲージの中にいると足でおいでおいでをして、出してー!などお喋りします。
[飼い主さんより] とても寒い日だったので、諦めていましたが奇跡的に保護していただいていると信じて投稿しました。 宜しくお願い致します。
コメント: 0
迷子鳥 No.21073
迷子鳥を探しています。
[都道府県]千葉県
[市区町村]柏市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより] 3月2日から行方が分かりません。 無事に帰ってきてくれることを願っています。
コメント: 0
迷子鳥 No.21072
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市磯子区
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ゆりちゃんと言う名前の手乗りの、真っ白な文鳥です。 3月4日(土)朝に横浜市磯子区付近で、実家の文鳥が、気づかない間に外に出てしまったようで、探しています。 人懐っこく名前を呼ぶと寄ってくるかもしれません。 見つけた方は、ご連絡お願いします。
[飼い主さんより] 親が可愛がっている文鳥です。 生まれた時から人の手で育てられたので、恐らく野生では生きていけません。 見つけた方がいましたらどうかご連絡ください。
コメント: 0
迷子鳥 No.21071
迷子鳥を探しています。
[都道府県]千葉県
[市区町村]習志野市東習志野
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 手のりで人にはよく懐いています。 掴まれるのは苦手ですが、指や肩によく乗ります。 名前のソラ、ソラちゃん、に反応すると思います。 おしゃべりも少しだけしますが、ペットボトルのキャップが大好きで、キャップが床に落ちた時の音真似をいつもしています。
[飼い主さんより] もし見かけられたかたはご連絡をお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.21067
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]草加市
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 名前は、ろくちゃん 目と口の間の黒色の毛に白色が少し有り 人慣れしていて 目の縁が赤い
[飼い主さんより] 目撃情報、保護などされた方はご連絡宜しくお願い致します。
コメント: 0
迷子鳥 No.21066
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]川崎市高津区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 身体が水色、頭部が黄色です。 名前は、ぴいいちろう、です。メスだけど。 名前を呼ぶと「ぴー」と返事します。 呼び名は、ぴっち、ぴーさん、ぴいいちろう、です。 人に慣れていて、肩や手に乗ります。
[飼い主さんより] 情報提供を心からお待ちしています。
コメント: 0
保護鳥 No.21064 [解決済]
保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
[都道府県]東京都
[市区町村]江東区亀戸
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 鼻が完全に青くなっていないので、中ヒナぐらいだと思います。 とても人慣れしています。
[保護主さんより] たぶんとても可愛がられていたと思うので、早く飼い主さまにつながればと思います。
コメント: 2