メインコンテンツに移動

神奈川県の迷子鳥・保護鳥の一覧

迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知

迷子鳥 No.20425

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]三浦市

[鳥の種類]文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] あまり鳴かず、たまにピッと鳴きます。声をかけると手や肩にとまります。

[飼い主さんより] 両親(特に母)が可愛がっていたので落ち込んでいます。ささいな事でもいいので何か情報があればご連絡ください。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20424

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]南区 永田南

[鳥の種類]文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 頭のクチバシ付け根辺りの毛が少しだ白いです。

[飼い主さんより] 文鳥の名前はコニです。 見かけた方、保護して下さった方いましたらご連絡よろしくお願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20409

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]鎌倉、逗子方面

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] しっぽが長く、ほっぺたはオレンジ色。 「もっちゃんかわいい」といいます。

[飼い主さんより] ほとんど外に出たことがないので、心配です。鎌倉西御門、二階堂、雪ノ下、浄明寺、小町近辺の方、見かけたらお知らせください。どうぞよろしくお願いいたします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20396

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]横須賀市

[鳥の種類]ブルーボタンインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴]

[飼い主さんより] ボタンインコはアフリカ原産の鳥なので 寒さに弱く心配です。どなたかに保護されていることを願っています✨

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20395

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]横須賀市

[鳥の種類]ブルーボタンインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴]

[飼い主さんより] ボタンインコはアフリカ原産の鳥なので 寒さに弱く心配です。どなたかに保護されていることを願っています✨

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20375

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の写真

[都道府県]神奈川県

[市区町村]川崎市幸区

[鳥の種類]文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 真っ白な体に真っ赤なくちばしです。 目が大きめです。 体長は10㎝くらいです。

[飼い主さんより] 翌日、横浜市鶴見区のマンションにいたという目撃情報がありました。 その後さらに逃げてしまったようです。 どんな情報でも教えて頂けると幸いです。 警察に届出済みです。

コメント: 2

> 詳細を見る

保護鳥 No.20364 [解決済]

保護鳥の飼い主さんが見つかりました。

解決済み

[都道府県]神奈川県

[市区町村]茅ヶ崎市

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 頭や手、スマホ選ばず止まります。 尾長?

[保護主さんより] とても慣れている子なので大切にされていたのかと思われます。早くオーナーさんが見つかりますように。

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20352

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]横浜市神奈川区子安台

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 頭·翼·尾羽が黄色でお腹が黄色の混じった緑です。ポッチが本人から見て左側にはありません。 頭の上に乗るのが好きで、初対面の人にも遠慮なく止まります。 鏡やビニールなどのカシャカシャ鳴るものが好きで寄ってきます。

[飼い主さんより] 朝「行ってきます」を言ったきりの突然のお別れになってしまってとても悲しいです…大切な家族なのでどんなに小さなことでも構いませんので何か分かることがありましたらご連絡をお願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.20318

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]横須賀市平作

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 全身黄色いセキセイインコです。 頬と羽の先に少し白いところがあります。 よくさえずりますが、おしゃべりはしていません。 人の手を怖がって逃げ回るので手乗りではないようです。 セキセイインコにしては小柄な子です。 逃げてからなのか飼われている時からなのかわかりませんが、右羽が上に上がったままです。

[保護主さんより] 横須賀警察には届け済みです。警察の保管期間は10/11ですが、保管期間後でも飼い主さんに繋がればと思っていますのでご連絡ください。 うちでも鳥を多数飼っていますので、うちの子がお世話になっている鳥の獣医さんに診ていただき、元気にしています。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20285

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]川崎市麻生区

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 白で、頭は黄色、ほっぺは濃いオレンジ

[飼い主さんより] 小さな情報でもいいので、見つけたらご連絡をお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください