メインコンテンツに移動

全国の迷子鳥・保護鳥の一覧


迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

保護鳥 No.18579

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]門真市

[鳥の種類]キンカチョウ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 人懐っこくシルバーの足輪あり

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.18517

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]熊本県

[市区町村]熊本市南区

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 胴体青色 頭薄い黄色 尾っぽ付け根青色のグラデーション

[保護主さんより] てに乗るので人慣れしてるようです

コメント: 1

> 詳細を見る

保護鳥 No.18497

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]沖縄県

[市区町村]豊見城市

[鳥の種類]オカメインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴]

[保護主さんより] 人慣れしていて人と過ごすのが好きなようです。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.18493

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]三重県

[市区町村]白山町

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] よくなれているみたいです。水色が濃いめみたいです。

[保護主さんより] 飼い主さんからこちらに連絡あれば先方の発見者様にご連絡し、お繫ぎ致します。

コメント: 1

> 詳細を見る

保護鳥 No.18473

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]町田市

[鳥の種類]ヒメウズラ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 首をよく伸ばす 床をよくつつく 目と頭が小さめ 歩く 足がオレンジ色

[保護主さんより] ヒメウズラだと思われます。飼い主さんと一刻も早く再会できますように。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.18468

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]愛知県

[市区町村]名古屋市中川区玉船町2丁目

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] とても人慣れしています

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.18444

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]相模原市

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴]

[保護主さんより] 目立った怪我はありません。 おしゃべりはしません。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.18404

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]茨城県

[市区町村]猿島郡境町

[鳥の種類]ジュウシマツ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 左脚にプラスチック製の黄色い輪っか

[保護主さんより] 茨城県警境警察に拾得物の届け出をしています。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.18377

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村] 千葉市緑区おゆみ野中央

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 体が白くてくちばしが黄色、首回りがきれいな水色のセキセイインコです。 人懐っこく手を近づけると指に乗っかってきます。

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.18364

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]静岡県

[市区町村]浜松市西区

[鳥の種類]セキセインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 2022.2/14.自宅の玄関にセキセインコが居ました。人馴れしていて鞄に乗ってきて、そのまま鞄の中に入ってきました。 近所に野良猫が多数いる為、保護しました。 日が経つにつれ、お喋りで「ピーちゃん」と 連呼し、名前がピーちゃんと解りました。 かなりお喋りする子で真似てしゃべります。 人に対して全く抵抗がないので放し飼いで飼われていたのかな?と思います。 頭は黄色ですが、以下、黄緑で鮮やかな羽をしています。 飼い主さんのもとへ帰れますように。

[保護主さんより] インコの飛行距離はさほどないと調べて解りました。 町内、もしくは、隣町かと思います

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください