全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
迷子鳥 No.20763
迷子鳥を探しています。
[都道府県]茨城県
[市区町村]北茨城市大津町
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ルチノーのオカメインコです。 数種類の言葉を話すことが出来ます。とても人懐こく頭や肩に乗ってくると思います。
[飼い主さんより] 気温も低いため家族で毎日探しているところです。どうか無事で帰ることができる様ご協力お願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20762
迷子鳥を探しています。
[都道府県]京都府
[市区町村]京都市西京区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ホワイトフェイスのオカメインコです。顔は白くからだは白にグレーが混じってます。目がクリっと大きく人馴れしています。名前はブランです
[飼い主さんより] どなたかお優しい方が保護して下さってると思います。家族で必死で探しています。もし保護して下さってるのであればご連絡お願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20761
迷子鳥を探しています。
[都道府県]千葉県
[市区町村]市川市若宮
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] イエローヘッドにブルーボディのレインボーです。 手のりで、人懐こいです。おしゃべりは得意ではないですが、ゴニョゴニョいつもお話ししています。
[飼い主さんより] この寒い時期なのもあり、とても心配しています。見かけた方、保護された方、いらっしゃいましたら情報お願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20760
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]足立区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 白ブルーで頭や羽に黒い柄があります。 チークパッチは左側だけで右側にはありません。 少し人見知りですがなれると人懐っこいです。 機嫌が良いとおしゃべりします なつはかわいこちゃんね- なつこちょこちょこちょこちょこちょとよくこちょこちょ言います りょうちゃーん!りょうちゃん?りょうちゃん💢とバリエーションを変えて名前を呼びます
[飼い主さんより] とても可愛く大切な家族です 毎日寒いのでどなたかのおうちにいれていただいていることだけを祈り探しています。 足立区竹ノ塚警察署と埼玉県草加警察署に届け出を出しています。どちらかにご連絡いただくかInstagramのnatu72727にご連絡いただければと思います。よろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20759
迷子鳥を探しています。
[都道府県]新潟県
[市区町村]燕市水道町
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 足が1本不自由なためよく地面を歩いてる子でした。人の肩にいるのが好きな子です!
[飼い主さんより] どんな些細な情報でも構いません。なにか情報があればお手数ですが連絡ください。実家で大切に飼われていた家族の為絶対見つけたいです
コメント: 0
迷子鳥 No.20757
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市戸塚区名瀬町
[鳥の種類]オカメインコ (ノーマル グレー)
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 口笛でミッキーマウスマーチを吹くと寄ってきて真似します。 ピーピー鳴きます。おしゃべりはできません。 指が嫌いでつつきます。肩や背中にのりたがります。女性が好きです。 【届け出先警察署名、交番名】:12/27に東戸塚の交番に届ける予定です。 誰かに保護されてもらえてますように。
[飼い主さんより] 両親が探しています。病院では羽を切ってもらえなかったので距離は飛べると思います。寒い夜なので誰かに保護してもらえるといいのですが。。目撃情報等ありましたら是非お知らせいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします
コメント: 0
迷子鳥 No.20755
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]八尾市光南町付近
[鳥の種類]マメルリハ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 全身が緑色のマメルリハです。名前はピピで、小さな声でよく鳴きます。 肩に乗ったり手に乗ったりと人馴れしてますが、噛むと痛いです。好奇心旺盛で人が食べてるものを欲しがります。
[飼い主さんより] 母が大事にしている子です。体も小さいので、あまり遠くには飛べないと思います。ぜひ見かけた方や保護頂いた方はご連絡頂けると有り難いです。
コメント: 0
迷子鳥 No.20753
迷子鳥を探しています。
[都道府県]千葉県
[市区町村]鎌ヶ谷市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.20752
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]川西市下加茂
[鳥の種類]小桜インコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 体は薄い黄色 額に薄いオレンジ色です 手乗りで人懐こく良くしゃべります べべちゃん(名前です) チュキ チュキチュキ やめてー 直ぐに肩に乗ってきます 良く噛みます
[飼い主さんより] 外の世界を知りません もし外で目撃された方 お家のベランダにいたと保護して下さった方がおられましたらご連絡をお待ちしております。
コメント: 0
迷子鳥 No.20750
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]明石市西新町
[鳥の種類]ボタンインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] まん丸の目 頭はグレー 桜色のクチバシ 綺麗なブルーの羽です。 体長は13センチ位 人懐っこく、わさび〜と呼ぶと腕や肩に乗って来ます。
[飼い主さんより] 私の不注意で逃がしてしまい、もう夜も眠れない程心配です。あらゆる手段で探していますが、まだ何の情報もありません。見掛けた方、保護して下さってる方がいましたら、よろしくお願いいたします
コメント: 0