全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
迷子鳥 No.20727
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]富士見市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 右脚の爪が欠けています。リングはなし。しゃべらず、おっとり。目が大きくて赤っぽいです。
[飼い主さんより] とても大切な家族なので、もし保護されていましたらご連絡ください。
コメント: 0
迷子鳥 No.20725 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]京都府
[市区町村]京都市伏見区深草池ノ内町
[鳥の種類]ルリコシボタンインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人懐っこいく、すぐ肩に乗る。 ちょっと臆病。
[飼い主さんより] ほとんど家から出たことがなく、遠い距離は飛べませんが、羽が伸びきっていて、そこそこの飛行能力はあリます。
コメント: 1
迷子鳥 No.20722
迷子鳥を探しています。
[都道府県]滋賀県
[市区町村]草津市追分南
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 換羽がやっと終わりかけの、若いシルバー文鳥です。
[飼い主さんより] まだやっと上手に飛べるようになった所で、ほとんど屋外に出したこともありません。 この寒い中心配で、毎日探しに行っています。 情報あればお待ちしています。よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20721
迷子鳥を探しています。
[都道府県]茨城県
[市区町村]牛久市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 機嫌が良いとディズニーマーチやトトロを歌い、ピタゴラスイッチは途中まで覚えていて口笛で歌います。人の口笛には反応します。手乗りで肩や頭に乗ったりします。臆病です。
[飼い主さんより] 当時、とても風が強く寒い日でした。風に乗って遠くまで移動している可能性もあるみたいです。夜遅くまで探しましたが見つかりません。どんな些細な情報でもよいのでご連絡頂けたら大変助かります!茨城県、千葉県、埼玉県、東京都の警察署に届け出を出しております。
コメント: 3
保護鳥 No.20712
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]東京都
[市区町村]日野市東平山
[鳥の種類]文鳥
[保護した日付]
[鳥の特徴] 嘴に傷 人懐っこく、肩に乗ったりするが手で触ろうとすると怒る カゴに入りたがらない おそらく桜文鳥
[保護主さんより] 一刻も早く飼い主様の元に戻れますように ご協力お願い致します
コメント: 0
迷子鳥 No.20711
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]神戸市須磨区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.20706
迷子鳥を探しています。
[都道府県]山梨県
[市区町村]笛吹市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 全体がグレー 顔色が黄色
[飼い主さんより] 一生懸命探してます。 寒いのが苦手な鳥です。 かなり弱ってるとおもいます。
コメント: 0
迷子鳥 No.20705
迷子鳥を探しています。
[都道府県]静岡県
[市区町村]掛川市 道神町
[鳥の種類]キンカチョウ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 左目の上に白い模様がある ひとなれっつこい 手乗り
[飼い主さんより] 大切な家族なんです。 見つけたら保護をして教えて下さい。 よろしくお願いします!
コメント: 0
迷子鳥 No.20699
迷子鳥を探しています。
[都道府県]沖縄県
[市区町村]宜野湾市真志喜
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 自分の鳥かごに向かって投げると、一生懸命に、自分の鳥かごへ戻ります。 鼻を近づけると、舐めてくれます。 特に鼻、肩などが一番大好きです。
[飼い主さんより] セキセイインコを拾った人は、交番へ届けてくださいよろしくお願いします。
コメント: 3
迷子鳥 No.20697
迷子鳥を探しています。
[都道府県]新潟県
[市区町村]胎内市
[鳥の種類]ウロコインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] とても人が好きな鳥です。 甘えん坊で肩や首の後ろが大好き。 つーちゃんと自分の名前を呼びます。 放鳥するとなかなかケージには戻りたがりません。
[飼い主さんより] 大好きな家族がいなくなり、涙がとまりません。これから雪が降るのに、雨も雪も知らない子が大丈夫なのか心配でたまりません。皆様のお力を貸してください。
コメント: 0