全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
迷子鳥 No.20621
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]足立区西新井
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 全体がクリーム色で 羽と頭部が淡い黄色の コザクラインコです。
[飼い主さんより] 目撃された方、保護していただいている方が いらっしゃいましたら 連絡をお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20620
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]都島区友渕町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] オスですがおしゃべりしません。 頭は白で、頭の後ろは水色のグラデーション?みたいな感じでよくいるインコです。 尾っぽに青色の筋?が入っています。
[飼い主さんより] 人馴れしていません。 あおちゃんと呼んでも返事もしません。 オスなのに全くおしゃべりしないです。 怖がりですばしっこいです。
コメント: 0
迷子鳥 No.20615 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市青葉区美しが丘
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] とても臆病なのですが人間が好きで様子を見ながら寄ってきて手や腕、頭に乗ってきます。 鳥の鳴き声に反応して一緒になってピービー鳴きます。
[飼い主さんより] 寒空では生きられないと思うので心配です。 どなたかに保護されてる事を願います。
コメント: 1
迷子鳥 No.20614
迷子鳥を探しています。
[都道府県]奈良県
[市区町村]北葛城郡河合町
[鳥の種類]白文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.20611
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]大阪市此花区
[鳥の種類]ワキコガネウロコインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人によく懐いてます
[飼い主さんより] 見かけたなどの些細な情報でもかまいません。よろしくお願いします
コメント: 0
迷子鳥 No.20609
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]豊中市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] パイド系です。おしゃべりはしません。臆病な子です…
[飼い主さんより] もしなにかしらの情報をお持ちでしたら是非お知らせ頂ければと思います。 何卒よろしくお願いいたします
コメント: 0
迷子鳥 No.20607
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]泉北郡忠岡町北出
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] お目々が大きいです。人間が好きです。 きゅーちゃんと呼ぶときゅーと返事します。
[飼い主さんより] どうか見かけた、保護した方がおられましたら、連絡をお願いいたします
コメント: 0
迷子鳥 No.20606
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]和光市本町
[鳥の種類]シルバー文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人馴れしているので、指に乗ります。
[飼い主さんより] とても可愛がっていましたので、どなたか保護されていたら見かけていたらご一報ください。どうぞよろしくお願いいたします
コメント: 0
迷子鳥 No.20605
迷子鳥を探しています。
[都道府県]沖縄県
[市区町村]西原町上原
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 桜文鳥で、人馴れしている方だと思います。 いつも腕や肩に止まってお喋りしたり眠ったりしていました。
[飼い主さんより] 近くの交番にも届出出しました<(_ _)> 些細な情報、似たような子何でもいいので何かわかる方いましたらご連絡ください!
コメント: 0
迷子鳥 No.20604 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]大阪府
[市区町村]富田林市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 顔は黄色でお腹はブルー、全体はクリーム色で、ピッピッちゃんと声をかけるとピッピッちゃんとか、ピッピッピッとおしゃべりします。手乗りのインコです。人慣れしていますが、始めての外で興奮しているかもしれません。
[飼い主さんより] 本当に私のミスで小屋から出ていってしまいました。まだ近くにいてくれたらいいのですが、とても心配です。ピピピピって独り言やよく鳴く小鳥です。 どうぞ宜しくお願い致します。
コメント: 1