全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
迷子鳥 No.20513
迷子鳥を探しています。
[都道府県]京都府
[市区町村]京都市伏見区
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより] いなくなったのは先月ですが、もし情報があればぜひお知らせください。
コメント: 0
迷子鳥 No.20512
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]川崎市宮前区
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 尾が黒く、人懐っこい子です 足が丈夫です
[飼い主さんより] 実家のおこめが迷子になっています。 どんな些細な情報でも構いません。 よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20511
迷子鳥を探しています。
[都道府県]栃木県
[市区町村]宇都宮市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより] 一度、家の近所の茂みで呼ぶと鳴き、近付くと飛んで逃げてしまいました。
コメント: 0
迷子鳥 No.20510
迷子鳥を探しています。
[都道府県]岡山県
[市区町村]倉敷市笹沖
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 尾の部分にかすかにグレーが入ってます。
[飼い主さんより] 家族にはすごく懐いていていつも誰かにくっついているような子でした。 ただ警戒心が強い子なので家族以外には飛んでいきません。保護も難しいかもと思ったりします。夜は冷えるし食べ物はないしどうしているのかとても心配です。どんな情報でもありがたいのでよろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20509
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]杉並区
[鳥の種類]シモフリインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ☆アイリングが大きく目がくりくりのシモフリインコです。 ☆手乗り、肩に乗るのが好きです。 ☆足輪を左足に付けています。 ☆翼を広げるとインクブルーの美しいグラデーションになる羽です。 ☆「かぶちゃん」や「おはよ」と同じします ☆家族にはとても慣れていますが、内弁慶で臆病です。
[飼い主さんより] いつもいつもとても気をつけていたのに、飼い主の責任です。 本当に可哀想なことをしてしまいました。 甘えん坊で人間に常にくっついている子です。早く見つけてあげたいです。 些細な事でも、良いです。 見かけたとか、捕獲したとか、情報があったら教えて欲しいです。 心からよろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20508
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]清瀬市野塩
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 名前は"こまつな"です。 冠羽は2~3本しかありません。 左足の外側の指の爪が無いです。 ビビりで内弁慶な女の子です。 鳥が怖いので野鳥には紛れてないと思います。 一緒に遊んだりはしませんが、ギンバトと飼っています。 顔回りは機嫌がいいと撫でさせてくれますが、その他は許されません。キレ散らかします。可愛いです。 小松菜はもちろん、粟穂、ひまわりの種、ピーマンの種、人参、ポップコーンが大好きです。 歌やおしゃべりはしません。
[飼い主さんより] 保護、お見かけいただいた際には、 【080-2238-0614】にご連絡ください。
コメント: 0
迷子鳥 No.20507
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]練馬区下石神井
[鳥の種類]ズクロシロハラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより]
コメント: 1
迷子鳥 No.20503 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]大阪府
[市区町村]枚方市
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 手乗りですが、臆病で警戒心が強いです。 シナモンに見えるライトシルバー。 目の周りはあまり赤くありません。
[飼い主さんより] 夜、外は寒くなっているので、保護されていないとすぐに弱ってしまうと思います。 目撃、保護されたという方はご連絡お待ちしております。
コメント: 1
迷子鳥 No.20502
迷子鳥を探しています。
[都道府県]石川県
[市区町村]金沢市
[鳥の種類]文鳥(桜文鳥)
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 一般的な桜文鳥(頭部が黒く頬は白、嘴は濃いピンク色)で、後頭部に3本ほど白い羽が混じって生えています。 手乗り文鳥でよく人に懐いているのでもしかしたら人の肩や頭に乗ってくるかもしれません。きなこ という名前を呼ぶといつもピピっと鳴きながら肩や頭に乗ってきます。
[飼い主さんより] もし見かけましたらご連絡くだされば幸いです。 既に警察署へも届出を提出しています。よろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20498
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]西宮市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人懐っこく、ミッキーマウスマーチの口笛に合わせて歌い出します。 ヒラヒラした布が好きです。
[飼い主さんより] 大切な家族です。見かけた方は保護してくださるとありがたいです。よろしくお願いします。
コメント: 2