全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
迷子鳥 No.20188 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]鎌倉市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人馴れしていますが手で触ろうとすると嫌がります。
[飼い主さんより] 台風の影響で雨が降り続いて気温も低下しているので心配です。見かけた方はご一報下さい。宜しくお願いします。
コメント: 1
迷子鳥 No.20187
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]越谷市恩間
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 住所や名前を言う事ができます。他にも色々な言葉を話します。人がおしゃべりしていると人の口元に顔をくっつけてきます。
[飼い主さんより] 人懐っこいです。サンダーと呼べば飛んできます。見かけましたらご連絡お願い致します。
コメント: 0
保護鳥 No.20186
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]相模原市
[鳥の種類]オカメインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] ほっぺがオレンジ 右足怪我?
[保護主さんより] 飼育経験無し すぐに警察へ預けました
コメント: 0
迷子鳥 No.20181
迷子鳥を探しています。
[都道府県]滋賀県
[市区町村]草津市東矢倉4丁目
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] まだ生後2ヶ月で口ばしが黒い 尻尾が緑色の濃淡グラデーション
[飼い主さんより] 誰かの頭に乗るのが好きで、手にも乗ったり人懐っこい子です。 去年から買っていたインコが卵を孵化して両親が色々必死に勉強して育てていました。羽をケアしようとしていた矢先のことでショックを受けています。 保護していただいた方や目撃された方は情報よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20178
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]大阪市平野区長吉長原
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより] 祖母がとてもショックを受けているので、何か情報がありましたらご連絡よろしくおねがいします。
コメント: 1
保護鳥 No.20177 [解決済]
保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
[都道府県]福島県
[市区町村]福島市
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] よく人馴れしている様子でした。
[保護主さんより] 当方預かれる環境にないのですが、カラスやハクビシンもいる場所なので保護しました。交番の方々の対応がとても良くお任せしました。早くおうちに帰ることができますように
コメント: 1
迷子鳥 No.20174 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]千葉県
[市区町村]八千代市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人懐こいですが噛み癖が少しあります。 自分の名前の「あめちゃん」とか喋ったりします。 名前を呼ぶと肩に留まるかもしれません。
[飼い主さんより] 家族一同とても可愛がっていたので、無事かとても心配です。見かけたら是非保護お願いいたします。
コメント: 1
迷子鳥 No.20173
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]和泉市
[鳥の種類]アキクサインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ピーピーと綺麗な声で鳴きます。お喋りはしません。
[飼い主さんより] 見かけた際は保護していただきますと幸いです。
コメント: 0
保護鳥 No.20170
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]山口県
[市区町村]下関市 豊浦町
[鳥の種類]ハヤブサ?
[保護した日付]
[鳥の特徴] 両足に穴の空いた足輪をしている。 人に慣れている。
[保護主さんより] 保護できていません 近所にまだ居ればいいのですが…。
コメント: 2
迷子鳥 No.20169
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]八王子市別所1丁目
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人懐っこく、よく肩に乗っておしゃべりをしている。 ぴーすけ、よかったね、おちゅかい行ってくるね、おいで等色々おしゃべりします。 寒いのが苦手です。
[飼い主さんより] もしこの子かな?という子がいればご連絡頂きたいです。 大切に大切にしてきたこなので宜しくお願いします。
コメント: 0