メインコンテンツに移動

全国の迷子鳥・保護鳥の一覧


迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

迷子鳥 No.20435

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]広島県

[市区町村]呉市

[鳥の種類]コキンチョウ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 成長段階で色が変わるかもしれませんが… 頭は黒色、胸は水色、腹は黄色、背の部分は緑から深緑色 体長は5〜6センチ クチバシは円錐でグレーに変化してきていました。

[飼い主さんより] コキンチョウは寒さに弱いので、夜に凍えていないか心配してます。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20434

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]新潟県

[市区町村]長岡市北山

[鳥の種類]オカメインコ 

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 名前は ぴっぽ  名前や口笛に反応します。

[飼い主さんより] 家族の一員です。探してください。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20433

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]藤井寺市小山3丁目

[鳥の種類]セキセイインコ ルチノー

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 真っ黄色で頬と尾っぽの表側の羽根が白く、尾っぽの裏側は黒く汚れています。

[飼い主さんより] 去年の12月より、 大切に飼って いました、 突然離れ離れになり心の中に穴が空い また、大変寂し思いをしています、 見かけたり、 保護さ れた方は、お手数ですがDMかリプライまでご連絡頂 ければ幸いです。 臆病な性格ですが、 人には慣れてい って、手や肩の上に乗ります、 おしゃべりは、しませ ん、水の流れている音がすると鳴きます。 同様の投稿を数日前にしましたが、添付した写真が分かりづらかったので再投稿です

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20432

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]松戸市幸田

[鳥の種類]オカメインコ ルチーノ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] オカメインコ ルチーノ ミッキーマウスマーチ、笑点オープニングを歌います 行ってきます、ただいま、お留守番、宜しく、いただきます を良くしゃべります

[飼い主さんより] 見かけたらご連絡宜しくお願いします

コメント: 2

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20431

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]大和市

[鳥の種類]コザクラインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] しろ、しろちゃんと呼ぶと鳴きます 人懐っこくはないのですが、頭、肩の上は乗ります

[飼い主さんより] 保護したもう1羽もしろちゃんを呼んでいるのかずっと鳴いており、一刻も早く見つかることを願っております。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20428

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]八王子市南大沢

[鳥の種類]ウロコインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 鳴き声、おしゃべり:ピィ!ピィ!と呼び鳴き。朝はおはようと何度も喋ります。自分をパーちゃんパーちゃんと呼びます。 行動:飛ぶのに慣れていないので少しクルクル回るように飛んでいました。

[飼い主さんより] リンク先のSNSに鳴き声の動画もアップさせて頂きました。 特徴的で甲高い声だと思いますので、 よろしければ聞いて頂けると幸いです。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20427

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]貝塚市近木

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 顔が黄色くほっぺはオレンジ クチバシはピンクで灰色の体 マルー!と鳴く、そしてマルに反応する 臆病で手から餌は食べない 手乗り 肩乗り ミッキーマウスマーチを口笛する

[飼い主さんより] 赤ちゃんの頃より育てたとても、とても大切な子です。毎日一緒に遊んで、カイカイして、家族の一員です。マルは臆病で繊細なためとても心配でたまりません。心優しい方に保護してもらっていますように。私も探し続けます。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20426

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]鶴見区

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ライトグリーンのセキセイインコで鼻は青いです。 ゴンちゃん、と喋ります。ゴニョゴニョお喋りすること多いです。 肩や頭、手にとまりますが、保定しようとすると嫌がります。

[飼い主さんより] 外に出たことはなく、驚いて飛んで行ってしまったようです。もし見かけられた方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20425

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]三浦市

[鳥の種類]文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] あまり鳴かず、たまにピッと鳴きます。声をかけると手や肩にとまります。

[飼い主さんより] 両親(特に母)が可愛がっていたので落ち込んでいます。ささいな事でもいいので何か情報があればご連絡ください。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.20424

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]南区 永田南

[鳥の種類]文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 頭のクチバシ付け根辺りの毛が少しだ白いです。

[飼い主さんより] 文鳥の名前はコニです。 見かけた方、保護して下さった方いましたらご連絡よろしくお願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください