東京都の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.21566
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]新宿区中落合
[鳥の種類]マメルリハインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 黄色で10㎝ほどの体長で目が赤い子です。
[飼い主さんより] まだ幼いですが、人懐っこく手乗りになっています。
コメント: 0
迷子鳥 No.21550 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]東京都
[市区町村]西東京市北原町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ・口の横に白い模様 ・羽に黒い点々の模様 ・黒い目 ・「ぽんちゃん」と自分の名前を話します ・すばしっこく、頭の上に止まりたがります。
[飼い主さんより] 些細な情報でもとてもありがたいです。 もし見かけたらどうか教えてください。 よろしくお願いいたします。
コメント: 1
迷子鳥 No.21543 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]東京都
[市区町村]世田谷区上馬
[鳥の種類]白文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより] とても心配しています。 見かけた方は、連絡お願い致します。
コメント: 1
迷子鳥 No.21528
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]渋谷区南平台町
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 幼いため好奇心旺盛で人懐っこいです。人の肩 や手に乗ります。羽も生え揃っておらず下を向くと後 頭部の地肌が少し見えます。頭頂部は一部白いです。
[飼い主さんより] 必死に探しております。 何か少しでも情報があれば教えていただけますと幸いです。
コメント: 0
迷子鳥 No.21508
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]文京区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人馴れしている ほっぺが赤い 頭の毛が立っていることが多い
[飼い主さんより] 警察へ届出またはメールを直接お送りください。 よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.21497
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]葛飾区小菅2
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 左羽に食べかすをつける癖があって左羽が汚れています。 おりこうちゃんってしゃべります。 この子のおかげで今日まで生きてこれました。 悔やんでも悔やみきれません
[飼い主さんより] 私の不注意で悔やんでも悔やみきれません。 この子のおかげで色々な事を乗り越えてこれました
コメント: 0
迷子鳥 No.21496
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]品川区豊町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭は黄色で体は黄緑色です 人懐っこい子です
[飼い主さんより] 迷子になった日は夜寒かったです 目撃・保護してくださった方いましたらご連絡ください。よろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.21485
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]杉並区宮前
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] とても人懐っこいです。
[飼い主さんより] 名前はゴマちゃんです。声を掛けると飛んできます!
コメント: 0
迷子鳥 No.21443
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]立川市錦町
[鳥の種類]ウロコインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.21400
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]町田市山崎町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 鼻とほっぺが青くおなかに髪染めの染料がついてしまったため二本の黒い線が入っています。おしりのほうの羽がぼさぼさです。爪は最近切れていないので長いです。よく人間の言葉のようなおしゃべりをします。喉を鳴らすことも多いです。
[飼い主さんより] ボーちゃんはおしゃべりが大好きでよくしゃべる子でした。私が小さいころから一緒に育っていった大事な家族です。どうか捜索にご協力いただけますと幸いです。
コメント: 0