メインコンテンツに移動

全国の迷子鳥・保護鳥の一覧


迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

迷子鳥 No.19578

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]沖縄県

[市区町村]中頭郡 嘉手納町

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 空き箱やタオルが好きで、それを見せると求愛ソングを歌います。ウグイスの鳴き声、幸せなら手を叩こう、ダースベーダーのテーマソングを歌うけど音痴です。時々片足上げて歌います。少し人見知りですが人好きです。

[飼い主さんより] 私の不注意でぱんを迷子にさせてしまい毎日心が痛いです。警察届け出しています。情報がある方、保護されてる方連絡お待ちしてます。どうか帰ってきてほしいです。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.19576

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]岐阜県

[市区町村]山県市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] パステルフェイス、ノーマル(ドミナントシルバー?)です。落ち着いていたり機嫌がよければ歌(幸せなら手を叩こう、ピタゴラスイッチ等)を口ずさんだりします。

[飼い主さんより] 名前は『うーたん』です。家族みんなに慣れていてよく頭や肩に乗ってきてくれます。自分や妻などが呼ぶと来てくれたりもします。まだ小さい子供たちにも近付いて頭にのったり顔をつついたりしてます。人には慣れていると思うので保護されていれば、、 よく家のなかで飛び回っているので体力はある方だと思うのですが、外の世界はまったく知らないので心配で心配でたまりません。 近所を歩き回ったり、ご近所さんに声をかけてみたり警察に届け出を出したりはしました。あといつ帰って来てもいいように2階のベランダにケージをおいて待っています。

コメント: 3

> 詳細を見る

迷子鳥 No.19571

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]習志野市香澄

[鳥の種類]白文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 鳴き声が大きく、てんかん持ち あまり遠くには飛べないと思われます

[飼い主さんより] 近くにお住まいの方、どのような情報でも構いません。 白文鳥を見かけましたらご連絡お願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.19570

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]広島県

[市区町村]安佐南区祇園

[鳥の種類]桜文鳥

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 右脚に赤い輪っかが付いています 頭は円を描くようにごま塩

[保護主さんより] 警察に届けを出しているのでそちらにご確認下さい

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.19567

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]横浜市泉区緑園

[鳥の種類]白文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 背中に薄墨色の斑紋があり。 とても人懐こいです。

[飼い主さんより] 情報がありましたら、よろしくお願いいたします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.19565

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]滋賀県

[市区町村]大津市仰木の里東2丁目

[鳥の種類]並ウズラ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 茶色と黒の模様で、もう2歳になるおばあちゃんですが、たまに細長い卵を産みます。鳴き声はピーピーという感じで、呼ぶ時はこの声がだんだん大きくなります。大人しいです。可愛がっていたので誰か保護してくださってたらと願っています。

[飼い主さんより] よろしくお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.19564

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]三重県

[市区町村]四日市市

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 成鳥

[保護主さんより]

コメント: 2

> 詳細を見る

保護鳥 No.19560

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]葛飾区立石

[鳥の種類]カナリア

[保護した日付] 

[鳥の特徴]

[保護主さんより] 動物病院で診ていただいたらカナリアとのことでした。早く飼い主さんの元に戻してあげたいです。お心当たりのある方は情報お寄せください。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.19557

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]山口県

[市区町村]山口市秋穂

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 顔は黄色・羽は灰色で白の模様があります。 ゆずきち、ゆずちゃんと名前を言うことが出来ます。 人に慣れているので、肩や頭に乗ってきます。

[飼い主さんより] 子供が可愛がっており、大変悲しんでいます。 ご協力お願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.19554 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]東京都

[市区町村]杉並区西荻窪

[鳥の種類]サザナミインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] LINEとiPhone の着信音のマネしよく歌ってます。手乗りや肩乗りもします。小心者で、後頭部の羽は少しだけ少ないです。足に足環が付いてます。

[飼い主さんより] どうかお知らせを頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

コメント: 1

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください