メインコンテンツに移動

兵庫県の迷子鳥・保護鳥の一覧

迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知

迷子鳥 No.9463

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の写真

[都道府県]兵庫県

[市区町村]西宮市つと宝津町

[鳥の種類]桜文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ひとなつっこい子です、名前はホシです

[飼い主さんより] 何で窓越しを閉めていなかったのか本当に後悔しています

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.9454 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]兵庫県

[市区町村]神戸市西区井吹台東町

[鳥の種類]オカメインコ シナモン

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 目の前でタオルを振ると「もしもし亀よ」を歌います。小さな声で「たまちゃん」と自分の名前をつぶやきます。

[飼い主さんより] よろしくお願い申し上げます。

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.9417

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]兵庫県

[市区町村]伊丹市南町

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ・左翼のすぐ内側に皮膚が盛り上がったこぶがあります。 ・爪がするどくつかまれると若干痛いです。 ・口笛に反応します。

[飼い主さんより] 現在、いなくなった付近であるショッピングモールのグンゼタウンセンターつかしんと 伊丹市立南中学校の間を重点に捜索しています。 日がたっているのでより遠くに行っているかもしれません。 伊丹警察署と兵庫県動物愛護センターに届出済みです。 少しでもお心当たりがございましたらご連絡お願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.9381

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]兵庫県

[市区町村]西宮市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 人馴れしている  不明瞭ですが自分の名前を言う  3曲歌える

[飼い主さんより] 羽切りしておりませんので、かなりの距離を飛んでいる可能性があると思います。 保護された方の連絡をお待ちしております。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.9320

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]兵庫県

[市区町村]神戸市東灘区

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 全体的に黄色ですが、緑色が混じっています。 頬が少し青い部分があります。 顔周りに緑が多く、体は黄色が多いです。

[保護主さんより] 飼い主様を探しています。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.9211

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]兵庫県

[市区町村]西宮市木津山町

[鳥の種類]桜文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 桜文鳥と白文鳥の子供です。名前は「そら」性別♂ オスは目の周りが赤いです。手のりじゃないので呼んでも来ないかもしれません。両親は手のりです。

[飼い主さんより] 手のりではないので衰弱している場合を除いては捕獲が難しいかと思われます。私も、餌のある鳥かごを庭に設置して待ちながら街を捜索しております。もしお見かけになられましたらご一報いただけましたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.9210

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]兵庫県

[市区町村]姫路市

[鳥の種類]文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ⚪︎大きさはスズメより少し小さいくらい ⚪︎くちばしは赤色で足の指は細く薄い赤色 ⚪︎人懐こく指を差し出すと上に乗ってくる ⚪︎尾羽が不揃いで色は茶色っぽい ⚪︎2019年5月に換羽期がおわったばかり

[飼い主さんより] 必死に探しましたが周辺では見つかりませんでした。もし投稿した特徴に少しでも当てはまる文鳥を保護した方がいましたら一言お声がえお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.9200

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の写真

[都道府県]兵庫県

[市区町村]明石市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 名前:ラッキー 迷子になった日:平成31年4月28日 オカメインコ(ホワイトフェイス) 身体は灰色(はいいろ)で顔は真っ白です。 身体の灰色、背中には少し白い水玉模様がぽつぽつと入っています。 おしゃべり:ラッキーちゃんいい子ねー。ラッキーちゃん。かっこいいねー。ただいま。ただいまただいま(連呼する)おはよう。 歌:ぴちぴちゃぷちゃぷらんらんらん。ピピピピピ、チチチチチ、ピチクリピ―。  おはようおはよう ハイ! 口笛を吹く

[飼い主さんより] 保護された方はメールアドレスの方にご連絡ください。ご協力をお願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.9184

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]兵庫県

[市区町村]神戸市垂水区

[鳥の種類]サザナミインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 目がクリクリです。 あまり毛づくろいがすきじゃないので頭にツンツンが少しあるかもです。小さい時に羽を少し切っていたので一番下の羽はまだ完全に伸びてないです。

[飼い主さんより] 慣れてない人には少し凶暴的かもしれません。 本当に探しています。見かけた方、保護してくださった方、お心当たりのある方はご連絡お願い致します。

コメント: 2

> 詳細を見る

保護鳥 No.9177

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]兵庫県

[市区町村]高砂市荒井町

[鳥の種類]桜文鳥

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 当方の庭に迷い込んできました。元気がなかったので保護し餌を与えたら元気になってきています。少し人慣れしています。

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください