メインコンテンツに移動

全国の迷子鳥・保護鳥の一覧


迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

迷子鳥 No.18060

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]愛知県

[市区町村]岡崎市坂左右町

[鳥の種類]桜文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 下くちばしの下に白い斑点が2つあります。かみぐせがありますが手のひらや右肩によくとまります。

[飼い主さんより] 皆さまの情報とお力を貸してください。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.18059

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]横浜市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] スズメより一回り大きい、小柄なインコ。 人懐こく、頭や肩に乗ってきます。 名前はソラ。呼ぶと反応します。

[飼い主さんより] 保護していただいている方、些細なことでも結構です情報をお持ちの方、ご連絡をよろしくお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.18057

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]足立区

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 足環なし 臆病 頬がオレンジ

[飼い主さんより] 言い方失礼ですが、見つけた方に高謝礼させて頂きます。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.18055

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]岐阜県

[市区町村]川辺町

[鳥の種類]コミドリコンゴウインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 体長30センチ 緑 ハイ、オハヨウなどと話す

[飼い主さんより] お願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.18052

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]愛知県

[市区町村]名古屋市北区

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 人懐っこく頭肩手に乗ってきます。 人間が大好きなのでいつも後ろを追いかけてきます。 「チュンちゃん」とお喋りしよく鳴きます。

[飼い主さんより] 些細な情報でも構いません。 見かけた、保護した方がいらっしゃいましたらご連絡をお願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.18050

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]埼玉県

[市区町村]加須市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 背中の羽が少し抜けてしまっています。 ミッキーマウスなどの歌を歌います。

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.18047

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]大阪市都島区毛馬町

[鳥の種類]コザクラインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 体調は20センチから25センチぐらいです。ひとなつこいですが、こわがりです、なんでもたべますが、あずきとシュークリームの皮が好きです。 食パンは山崎のダブルソフトが好きです。みかんのへたを取るのが大好きです。

[飼い主さんより] 5年ほど一緒にくらしてきました、こころあたりのあるかたはご連絡いただけるとありがたいです。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.18046

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]福岡県

[市区町村]福岡市東区御島崎1丁目

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 羽は切っていません。自分の名前を「グリちゃん」または「グっちゃん」と呼びます オカメの特徴でオスの口笛で、となりのトトロやミッキーマウスや笑点、ダースベーダーを歌います。

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.18045

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]寝屋川市御幸西町府営住宅

[鳥の種類]オカメインコルチノー

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 生活音の真似をします。人さし指を縦に振るとチロちゃんチロちゃんとおしゃべりします

[飼い主さんより] どうか何処かで生きていますように。皆様8年間一緒に過ごして来たオカメインコルチノーを見かけられましたら警察に連絡して頂きますようよろしくお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.18043

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]千葉市花見川区

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 両ほっぺに小さい丸模様三つ

[保護主さんより] 飼い主様 ご連絡お待ちしています。

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください