神奈川県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.16962
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市戸塚区
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 顔が白とグレーで胴体はブルーです。 おしゃべりはしません。 鳴き声は高くて大きく「ピーッ」と鳴く。 「くるっと」と言うと止まり木やパーチで回って見せます。 びびりで慎重だけど威嚇して強く噛みます。
[飼い主さんより] 2021年8月29日(日)の午後4時半頃にコザクラインコの”そら”を迷子にしてしまいました。 直ぐに家の周り2km位を2時間かけて探しましたが見つけられませんでした。 どうか皆さんのお力を貸してください。
コメント: 0
迷子鳥 No.16949
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市都筑区茅ケ崎中央
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 体長15センチ 体重27g。羽は真っ白で、くちばしは赤く先の方は白っぽい。アーモンド型の黒い瞳で、赤く縁取られている。鳴き声はピッと短く鳴く、手乗り文鳥。人の肩や頭や手に乗るのが大好ですが、急に手を出されると逃げてしまう事もある。
[飼い主さんより] 普段は甘えん坊で、握り文鳥にまで懐いていましたが、元々ペットショップでは手乗りにならないと言われた荒鳥でした。少し臆病なところも残っています。
コメント: 0
迷子鳥 No.16948
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]藤沢市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] スパングルライラック。 頭と羽は白、胴体は薄いムラサキ色。 手乗り、肩にものり、人には慣れています。 名前はリラ、名前を話します。 気管支の病気を患い通院しております。 そのためお薬のんだとも話します。
[飼い主さんより] 藤沢警察に届けております。 どうぞ宜しくお願いいたします。
コメント: 0
保護鳥 No.16931
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]川崎市
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴]
[保護主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.16921
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]愛川町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] くちばしは黄色がかっている 羽がまだ大人に生え変わりきっていない
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.16902
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]川崎市宮前区宮崎
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 全体的に薄いグレーで 頭は 黄色のメインで 頬がオレンジです 着地はあまり上手では有りません。 口笛は好きです。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.16892
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]足柄下郡箱根町小涌谷
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 色 = 全身白 体重:25g 身長:約13センチ ほぼ全身白だが、背中にごくごく小さなグレーの点がある。 性別不明だが、求愛ダンスと愛の歌らしきものを披露するのでおそらく男の子。 ただいま反抗期で、甘える一方で軽く威嚇をする。 生後4ヶ月でまだ若鶏のため、クチバシの先の方がまだ色が薄い、また目の周り(アイリングは)まだ赤くなりきっておらず白っぽい。 手乗り・肩乗り、非常に懐いている。 名前(藤)を呼ぶと返事をしたり反応する。 怖がり、水浴びは手のひらの上で足をつける程度。
[飼い主さんより] 自分の不注意で取り返しのつかないことをしました。 見かけたり、保護いただきましたら、ご連絡をどうぞよろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.16855 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]川崎市高津区千年
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人間には慣れてます。ぴーちゃんと言うと答えるように鳴きますが、お話はできません。
[飼い主さんより] まだ幼鳥ですが人懐こい子です。よろしくお願いします。
コメント: 1
保護鳥 No.16841
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市鶴見区平安町
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 全体的に黄色 お腹の辺りが黄緑色
[保護主さんより] 朗らかで可愛いです。 無事飼い主さんの元に戻れますように。
コメント: 1
迷子鳥 No.16834 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]川崎市麻生区虹ヶ丘
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] コザクラインコノーマル クッション類などに体を擦り付ける癖あり
[飼い主さんより]
コメント: 1