メインコンテンツに移動

全国の迷子鳥・保護鳥の一覧

迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知

迷子鳥 No.17171

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]埼玉県

[市区町村]三芳町

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 胸が特にキレイな水色。嘴の上は茶色に変化していました。丸いフォルムで足は短め。 ケージの扉を器用に開ける脱走犯でした。コルクの鍋敷きをかじってボロボロにする。

[飼い主さんより] 警察に遺失届けを出しましたが未だに連絡一つありません。諦めてはいますが、叶うことならもう一度この子に会いたいです?

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17170

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]愛知県

[市区町村]豊橋市牟呂大西町

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ほっぺたの色が左右で異なり、青色と白色をしています。肩に乗ることが好きです。「ぽぽちゃんかわいいね」「ぽぽちゃん」と話します。

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17169

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]八王子北野台

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 人に慣れています

[飼い主さんより] 同じ色のメスのインコ2羽、同じかごから逃げました。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17168

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]八王子北野台

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 人に慣れています

[飼い主さんより] 同じ色のメスのインコ2羽、同じかごから逃げました。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17167

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]宮城県

[市区町村]柴田郡柴田町

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 鼻が青紫でクッキーと呼ぶとピヨ!と鳴いて肩に乗ります。人懐っこい性格です。見かけた方保護してくれた方連絡宜しくお願いします。

[飼い主さんより] とても人懐っこい性格の子です…人の肩に乗るのが好きな子です。見かけた方や保護してくれた方連絡宜しくお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.17166

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]足立区梅田

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] なついてます

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17165

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]山武郡九十九里不動堂

[鳥の種類]セキセイインコ(黄色)

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 目の下に、白と青の毛あります。羽は黒の模様、黄緑色があります。 ピッピと言うと反応することがあります。 おしゃべりします。

[飼い主さんより] どんな情報でも結構です。 お待ちしております。よろしくお願いします泣

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17164

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]枚方市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ぴーこちゃんとしゃべります

[飼い主さんより] 我が家の大切な我が家の息子です お心当たりある方ぜひ連絡お願いいたします

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17160 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]神奈川県

[市区町村]川崎市

[鳥の種類]モモイロインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] やっと飛べるようになった幼鳥のため 噛みつくもの強くありませんが掴むと噛みます まだおしゃべりはできませんが とっと!とっと!と名前を話します

[飼い主さんより] まだ幼いので、シード等も食べますが まだ挿し餌もしています 達者でもないので、兎に角心配です! ドアに私が立っていましたが 姉が出入りしていたのを部屋から見ていてたのか 姉が出ていってしまった!と思ったようで それを追い掛けて飛び出してしまったのかと 推察されます 正直、家ではそこまで長距離を 飛んだことがなかったので まさかこんなに飛ぶとは驚いてしまい 兎に角、探しに行きましたが 今はもう、喪失感でいっぱいで 何も手につかない状態です 何でも良いので、情報ありましたら よろしくお願いいたします!

コメント: 1

> 詳細を見る

保護鳥 No.17157

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]兵庫県

[市区町村]神戸市長田区

[鳥の種類]文鳥

[保護した日付] 

[鳥の特徴]

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください